こんにちは、アシスタントの中村佐織です。
●ひとり旅さん
「 おひとりで? 気楽でいいねと 旅の町 」
20年ほど前、山口へ初めてひとり旅した時に言われたのだとか。
ひとりだからこそ会話になる、と書いてくださっていますが
本当にその通りですね。
わたしもひとり旅の似合う女性になりたいです。
●人生開華~わがまち人つなぎ ~●
ゲスト:豊中市人権文化部 文化芸術部主幹
文化芸術センター開設準備チーム長 橋本信也さん
● 2015年、豊中市に新たな総合施設がオープン!
ホール・美術・博物を合わせた施設を作るため、
現在奮闘中の橋本さん。
これまでにも市民会館をはじめ、
豊中市のさまざまな分野にたずさわってこられました。
● どんな施設になるの?
ひとつの建物にさまざまな機能をもたせることによって、
それらが合わさりより高い創造性を持つことになる、
そんな場所を目指しているのだそう。
また市民はただ何かを見にきたり聴きにくるだけでなく、
より積極的に企画や制作、
創造に関わっていくことができるようなところにしていきたいと
橋本さんは話してくださいました。
わたしのイメージですが、
たとえばピアノの発表会を聴きに行ったとして、
その隣の会場で絵の展覧会をやっているとしたら、
「ちょっと寄っていこうかしら」
という風になりそうですね。
趣味は魚釣りにバイクツーリングというアクティブな橋本さんですが、
今は忙しくなかなか時間がとれないそう。
2015年の豊中市の新しい交流の場、オープンが楽しみですね!
●橋本さんの座右の銘●
「人事を尽くして天命を待つ」
『羽川 英樹のごきげん千里837!(やぁ、みんな)』
パーソナリティ 羽川 英樹・アシスタント 中村 佐織