こんにちは。
SENRI・STREET月曜日の岡野博子です。
関西大学博物館の夏休みイベント「なんでも相談会」に行ってきました♪

こちらはマンモスの歯の化石

そしてこちらが銅鐸、銅鏡。
銅鐸の音は大きく低く部屋全体に響きましたよ。

どちらも「触る」ことができて、とっても貴重な体験でした。
そしてこちらは、ロハスフェスタin万博公園の様子です。

入場ゲートでは、こんな木札がチケットがわりに渡されます。
さらに入場ゲートを越えてすぐにあるのが、迷子ステッカーの配布

うちはこんな風に背中にペタリ。
夏空の下、たくさんのお店が出店されていました!
お客さんも続々と入場されていて大盛況でしたよ☆
来週の放送もお聴きくださいね。
お楽しみに~♪
『SENRI・STREET』
月曜〜木曜日13:00~14:00放送中!