番組への
メッセージ

2014年6月7日(土)青ちゃんのサタデーパーク

おはようございます、野上優子です。
青木さんの予想もあっけなく外れ、先日梅雨入りした大阪。
でもタダでは終わらないのが青木さん♪
梅雨と書いて、なぜ「つゆ」と読むのか?教えてくださいましたよ。
気になった方は…調べてみてくださいね~!

『とっておきの大自然、いただきます!』

今週は土佐町産業振興課の森 愛里さんにお話をうかがいました。
今回は、毎年恒例6月20日に、土佐町宮古野地区で行われる
虫送り」行事についてお聞きしました。
地域の方が作った、長さ1mの大わらじを担ぎながら太鼓、
ホラ貝などの鳴り物を鳴らして「サイトコベットコ サイノボリ
稲の虫は西へ行け」と掛け声で歩く、アレです。
昨年詳しくお聞きしましたが、稲の虫除けと豊作を祈願する伝統行事です。
小学校3年生の児童も参加するようで、小学校から、
参拝する白髪神社まで、掛け声と共に練り歩く時間、約10分ほど!
ずっと、サイトコベットコ~を蹴り返すのです。
これは誰でも参加出来るそうです。この練り歩きが終わったあとは、
ふれあい交流館でお食事会もあるということなので、
参加してみてはいかがですか?

「 飛び出せ!のこりん隊! 」 横地陽笑

 あかねの会淡彩画展 ・ 千里コラボ 

こんにちは!!!
ジュニアのこりん隊の横地陽笑です!
大阪も梅雨入りが発表されましたね(泣)
今日も雨が降ったり止んだりのお天気でした。

今日は、北大阪急行線・モノレール千里中央駅からすぐの、
豊中市千里文化センターコラボの多目的スペースで行われている、
淡彩画千里あかね会」さんの、
淡彩画の展示会に行ってきました!
kids6062.jpg

淡彩画とは水彩画よりも少し薄い色合いで描かれた絵のことで、
今回の展示では風景や野菜や花などが、
優しいタッチと色遣いでとてもきれいでした。
同じものを描いていても作者の方によって
作品がひとつひとつ違うのが、魅力的だと思いました。

「淡彩画千里あかね会」の会長さんによれば、
手軽にはじめられ、一時間ほどで完成させられるところが
淡彩画の良いところだそうです!

「淡彩画千里あかね会」は、
毎月第2・4金曜日に2時間の教室が開催されているそうで、
お年寄りや主婦の方を中心に、
和気あいあいと活動されているそうです。

この展示会は、明日、6月8日(日)の
10時から16時まで開かれています。
ぜひぜひ、足を運んでみてくださいね♪
kids6061.jpg

『青ちゃんのセレクトミュージックワールド』
ジャック・ルーシェ特集で
♪G線上のアリア
♪2声のインヴェンション第8番ヘ長調
♪トッカータとフーガ ニ短調
♪ピアノ協奏曲第1番ニ短調第1楽章アレグロ
の4曲をお送りしました。

『みんなでレッスン』
MC企画附属タレント養成所SATより、
辻岡 大輝さんがお越しくださいました。
福井は越前市出身です。
yukainanakama6061.jpg

モノマネが得意ということで、やってもらいました!
今最もアツイ存在と言えるでしょう、ふなっしー!
激似!!
割とマネされる対象となりやすいですが、
これまで色んな人がするのを聞いた中で
、私が思うに1番似てた気がします!
盛り上がってる私に対し青木さんが一言。
「ふなっしーって喋るの?!」
…(。-_-。)
他にもいくつかしていただきましたが、全体的に系統は
一緒だったような気がしないでもないですが、
クオリティが高くて面白かったです☆
さて、特技はモノマネですが、趣味は鉄道だという辻岡さん。
撮ったり、乗ったり、見たり、聴いたりがお好きなようで、
リポートも、オススメの鉄道スポットを紹介してくださいました。
新大阪ー大阪間の淀川河川敷です。
この区間というのは、線路が直線のため、車両がまっすぐ
キレイに見えるそうです。また本数的にも頻繁に電車が通っており、
普通の新快速や快速はもちろん、貨物船や寝台特急、
サロンカーなども運が良ければ見られるということです。
走ってる車両に向かって、河川敷から、「おつかれさま!
今日もがんばって走ってるね~!」って挨拶するんですって。
素晴らしい電車愛ですね。
今度電車に乗りながら、
河川敷に佇む辻岡さんを探してみたいと思います。
yukainanakama6062.jpg

ではまた来週です。
see u again~


青木さんのブログはこちら → 青ちゃんのブログ 

『青ちゃんのサタデーパーク』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~:13:00放送中!