こんにちは!林 愛子です。
秋晴れが続いていますね~♪
運動会シーズン、みなさんいかがお過ごしですか?
私にとってのこの秋ひとつ目のニュースは、
「復活!北千里高校だより」です(^^)
先生や生徒さんに出ていただいたあのコーナーが戻ってきましたよ~!
トップを飾っていただいたのは、田中校長先生でした。
北千里高校に赴任してまだ数か月の田中先生は、
北千里高校の生徒さんの印象や行事の振り返り、
そしてこれからの行事について話してくださいました。
10月は千里北公園千里の竹あかりで
同校の軽音楽部や吹奏楽部のみなさんによる演奏も予定されているということ
で楽しみですね♪
これからも毎月第4水曜日に
「北千里高校の学校だより」をお届けいただきます!
こうご期待ください(^^)
**********************************
そして!夏休みから戻ってきました!
我らが水曜日のゲスト関大生☆笑
「やってんねん関大!おおさか・まち探し」は
もちろん休み中も関係なくお届けしてきましたが、
長期休みが明けるとやっぱりみなさんの雰囲気が違いませんか??
これから益々盛り上げていただきたいと思います♪
今回のゲストは、
もうお馴染みのお二人!加藤 沙也加さんと青木 智弘さん。
そして初登場の石原 舞子さんでした!
先週の予告でもあった通り、
2週連続で福祉を取り上げてくれました。
スーパー・コート吹田山手の施設長へ取材に行ってくださったのは加藤さん。
それを受け、3人でまちづくりについて考察してくれましたよ。
「お金よりもやりがいが大きい」
「ありがとう、と言ってもらえると嬉しい」など、
実際に福祉/介護に携わる方々の声が届けられましたね。
大変なところがクローズアップされることも多い業界かもしれませんが、
石原さんの弟さんのように
それでも力になりたいと思い学ぶ若い人は多いように感じました。
現代人、特に若い世代はコミュニケーション不足だと言われますが、
今一度、相手を思いやるということを見つめなおすべきなのかもしれません。
相手のことを考え、理解することが思いやりに繋がり、
まちでの助け合いを自然と生み出してくれるのかもしれません。
便利になった分、希薄になった人間関係。
でも、
私たちは人との繋がりの大切さを忘れてしまったわけではないと思います。
人に心を開くのに抵抗があるなら動物にでも良いですよね。
青木さんがおっしゃっていたアニマルセラピー。
専門的でなくても、
もしかすると家の玄関先であなたのペットが
誰かの心を癒しているかもしれないんです。
そう思うと、自然と笑みがこぼれてしまいませんか??
********************************
【 今週のaikoのぶらりメモ 】
ずっと気になっていた木版。
場所は阪急山田駅のホームです。
そう、あの鳥が描かれている木版です。
私のお気に入りは、キクイタダキ。
全長10cmほど、体重はおよそ5g。100円玉ぐらいの重さなんです!!
頭のてっぺんに黄金の冠模様がある小さな鳥を見かけたら、
北千里サテライトスタジオの私まで!情報お待ちしてます!!笑
『情報ステーション・水曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里サテライトスタジオ)