番組への
メッセージ

2015年1月17日(土)カタ☆ラジ

こんにちは。カタリストの春田 聖子です。

2015年最初の「カタ☆ラジ」は、
ボーカリストとして多くの場所で活動中のカタラジメンバー
石倉 千佳さんをお迎えして、
石倉さんオリジナルの素敵な音楽と共にお送りしました。

img_4518.jpg

現在、石倉さんは3つのグループで活動中。

一つ目は結成15周年を迎えたゴスペルグループ「SCOR(スコール)」。

「Same Colour Of Red」の頭文字をとったもので、
みんなそれぞれ違っていても
体の中には同じ赤い血が流れているという意味のグループ名です。

各地のイベントやライブなどに出演するなど活躍されています。

二つ目はローリングストーンズやボブ・ディランといった
洋楽ロックをメインに演奏するツインボーカルバンド「Gekkei-kan」。

ツインボーカルのお相手はなんと旦那様なんですって!

ご自宅には4000枚くらいCDがあって
毎日大好きな音楽を聴いたり歌ったりして過ごしていて、
娘さんも応援してくださっているそうですよ。

そして三つ目は地元のカフェなどで活動しているピアノとのデュオ「Me’re(メール)」。

フランス語で「母」を意味するグループ名は、
母二人で結成しているからなんですって。
このグルー プでの活動が最近はメインとなっているそうですが、
カフェというお客様との距離がとても近い空間で、
お客様の年齢や雰囲気に応じて
ちあき なおみからカーペンターズまであらゆるジャンルを歌うとのこと。

img_4513.jpg

三つそれぞれジャンルや特徴は違えど共通しているのは、
お客様が楽しんでくれて笑顔になって欲しいという思い。

そんな温かい気持ちが滲み出る石倉さんの歌声は、
強くて、優しくて、うっとりするほどでした。

また石倉さんはもう一つの顔をお持ちで、
娘さんの通う小学校に本の読み聞かせに行くうちに、
もっと自分の伝えたい思いがあると感じて絵本を描きはじめたそうなんです。

この1年半で描いた絵本はなんと11冊!

そのうちの1冊「I Love Me」という作品をご持参いただきましたが、
こちらも味があって温かい!

img_4516.jpg

カウンセラーの資格もある石倉さんが
セルフカウンセリングの視点から描いたもので、
どんな失敗や後悔をしてもその後には
きっと嬉しいことや素敵な発見があるよ、
だからもっと自分を好きになろうというメッセージが込められている作品です。

img_4514.jpg

カフェライブでは
ご自身の絵本をピアノ伴奏に合わせて
読み聞かせすることもあるようで、
大人も子供も引き込まれて、
時には涙ぐみながら聞いて下さる方もいるとのこと。

内容が気になるという方は、
You TUBEに動画がUPされていますので、
読み聞かせ I Love Me」で検索してみてくださいね。

今日はちょうど阪神・淡路大震災から20年の節目の日。
様々な思いを抱える人たちの心に
そっと寄り添うような石倉さんの音楽と絵本に出会え、
心が穏やかになれた気がします。

次回の「カタ☆ラジ」は1月24日(土)放送。どうぞお楽しみに!

『カタ☆ラジ』
第1・3・4・5土曜日午後2時30分~3時ON-AIR中♪