こんにちは♪
マヨネーズこと井川茉代です。
今週も聞いていただきありがとうございました(^○^)
北摂伝言板【地域活動つたえ隊】の4週目ということで、
ゲストは日本野鳥の会 大阪支部 副支部長の平軍二さんでした。
今月は『木の芽・花の芽』というテーマお話いただきました。
この日の午前中に万博公園で観察をして来られた平さん。
今の時期、木の芽・花の芽は冬を越すために纏っていた
いわば「衣類」を脱ぎ、まもなく葉っぱやお花が表れます。
植物は自分では移動ができません。
でも、草刈りをしたすぐ後なのに、
また同じところに草が生えて来ることがありませんか?
実は、植物は1年に2回移動することができるのです!
それは、花の時期と実の時期です。
花には大きく分けて2種類あります。
ひとつは、動物に受粉を助けてもらっている花。
つまり、動物に運んでもらって移動するということですね。
もうひとつが、自分で受粉方法を確立している花。
こちらは、スギやヒノキのように風などに運んでもらいます。
こうして、移動し子孫を残していくのです。
さて、平さんからのお知らせを二つご紹介します。
まず、4月11日(土)9時30分から行われる
日本野鳥の会主催の定例探鳥会です。
場所は万博記念公園。予約は不要ですので
当日万博記念公園自然文化園中央口に集合してください。
二つ目は、4月21日から千里ニュータウン情報館で
行われる企画展『ニュータウンの自然の楽しみかた』のプレイベント。
「桃山公園散策ツアー」です。4月12日(日)に開催されます。
詳しくは、千里ニュータウン情報館までお問い合わせください。
平さんには来月もお越しいただきます‼お楽しみに♪♪
マヨネーズのぶらり
千里山神社についてお届けしました。
千里山神社は千里山の一番高いところにあら神社です。
80年以上前、千里山の街開きのときに作られました。
同じときにつくられたのが、
単立千里山基督教会と千里寺です。
この3つのは、『新しい街に移り住む人、
それぞれの信仰を続けられるように』との思いから
つくられた”祈る場所” なのです。
散策にもよい季節となりました。
レトロモダンな街・千里山をぶらりとするときは、
千里山神社にも訪れてくださいね(^○^)
それでは、また来週の月曜日にお耳にかかりましょう‼
『情報ステーション・月曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里サテライトスタジオ)