番組への
メッセージ

2016年10月22日(土) 旭堂南陵のなにわ友あれ

旭堂南陵のなにわ友あれ
アシスタントの畠山美咲です。

10月22日は京都三大祭のひとつ、
時代祭が行われる日です!

平安神宮の創建と平安遷都1100年を記念して
明治28年に始まりました。
平安時代~明治維新時代の装いに身を包んだ
約2000名近くの人たちが京都御所から出発し、
平安神宮まで行進する一大行事です!

私は高校生の頃に1度だけみたことがあるのですが、
その日は平日でしたが人人人!
今年は土曜日なので、もっと混み合うかもしれませんね!
参加された方はどんな様子だったか教えてくださいね♪

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

今週のなにわことば
秋に関連する言葉からのなにわ言でした。

1つめは”しわんぼの柿の種

おかきの柿のタネではないですよ!(笑)
大阪いろはカルタの「し」の行には、
この「しわんぼの柿の種」があります。
「けちんぼう」という意味だそうです

吝(ケチ)は、吝い(しわい)とも読めます。
柿の種は普通は捨てるものですが、
それすらもくれないようなケチな人!を
しわんぼの柿の種と呼ぶtとのことでした!

2つめは”ベニ

夕方になると見かける、ピュンピュン飛び回る
あの昆虫、「トンボ」のことです。
昔、指に止まらせてみたら噛まれました!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

美咲のこれなんですのん?

今週は”てっちり

これからの季節はお鍋が美味しいですよね!
私も食べたい!でも高級で私には中々手が出ないてっちり。
フグのお鍋です。

関西以外の地域では、フグ鍋、またはフグちりと呼んで
てっちりとは呼ばないんですね!
なぜ大阪では、「てっちり」と呼ぶのか?!
師匠が教えてくれました。

てっちりの由来は、「当たれば死ぬ」ことから
「鉄砲」(てっぽう)からきているそうです。
フグの毒にあたるのと鉄砲をかけてるんですね

大阪人は洒落がきいてて考え方がお洒落だなということを
回を重ねるごとに感じています・・。

また、皆さんから、私たち2人に聞きたいことや
応援のメッセージ等もお待ちしております!
これは、なにわことばでしょうか?
日常のちょっとした気になっていたこと等々、
どんなことでも結構です!
是非メッセージでお送りください。
師匠が詳しく教えてくれます!

メッセージはこちらにお願いします。



fax → 06-6832-8370
mail → nocorin@senri-fm.jp


では、来週もお楽しみに♪



『旭堂南陵のなにわ友あれ』
毎週土曜日 午後2時30分~3時放送中!