旭堂南陵のなにわ友あれ
アシスタントの畠山 美咲です。
12月3日の放送はお聴きいただけましたでしょうか?
12月3日は妻の日とのことです!
年の最後の月である12月に
労をねぎらい妻に感謝する日ということで、
印刷会社が制定しました。
今は共働きが多くなりましたが、
奥さまがいらっしゃる方は
「いつもありがとう」と言ってあげてくださいね♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
”今週のなにわことば“
一つ目は”苛炊き”
お米を強火で炊いてしまい芯が残ったりしたことありますか?
要は失敗したご飯ですね‥
早く食べたいから強火にしてしまう、
イライラして強火にしてしまう・・・
という事からイライラするという意味でも使われます。
「苛炊きし過ぎや」なんて使ってみてください。
二つ目は”色書き”
「苛炊き」と響きが似てますが、意味はまったく違います。
配達の魚やさんが持ってくる品物が書かれたメニュー表や帳面の事。
料理を作る人やお手伝いさんがいるような
大金持ちの家にしか持って来ないそうで
滅多に見ることはないそうです。
色書き、そんなメニューが載っているのだろう??
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
“美咲のこれなんですのん?”
”大阪”です
大阪?そう、大阪です。
大阪の名前の由来になった坂、「大坂」ってどこ?
・・・実はいまだにわかっていないそうです!!
あと、なんとも驚きの情報が!
明治時代には、摂津国を中心とする「大阪府」と和歌山、
河内を含む[堺県]があったのとこと!
明治九年に堺県が奈良県と統合し、
明治14年には大阪府と堺県が統合され、
堺県は幻になったんだとか・・・。
今のようになったのは明治20年になってからだそうです。
堺県があったり、大阪に奈良県が入っていたりと
今では考えられない事を師匠に教えて頂きました!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
また、皆さんから、私たち2人に聞きたいことや
応援のメッセージ等もお待ちしております!
これは、なにわことばでしょうか?
日常のちょっとした気になっていたこと等々、
どんなことでも結構です!
是非メッセージでお送りください。
師匠が詳しく教えてくれます!
メッセージはこちらにお願いします。
fax → 06-6832-8370
mail → nocorin@senri-fm.jp
では、来週もお楽しみに♪
『旭堂南陵のなにわ友あれ』
毎週土曜日 午後2時30分~3時放送中!