番組への
メッセージ

2016年2月24日(水) 北千里アワー・水曜日

こんにちは!
今週もお聴きいただきありがとうございました♪
マヨネーズこと井川茉代です♪
今週の北摂伝言板【やってんねん関大!大阪まちさがし】
ゲストは眞島里佳さんでした。

img_1479.JPG

昨年はニュージーランドに留学、ベトナムや中国を旅し
今年の2月にはハワイ、これから3月にはタイにいくという眞島さん。
そんな海外への興味から、今回のテーマに
『団体特定非営利活動(NPO)法人 国際交流の会とよなか』(TIFA)を選びました。
お話を聞いたのは、TIFAに所属して15年になる田坂百合子さんです。

今回はTIFAの幅広い活動の中から
国際理解の分野の活動を中心に話して頂きました♪
国際理解の活動は、世界の様々な文化に対する理解を深め
グローバルな視野を育てることを目的として行われる活動のこと。

活動は、TIFA国際子どもキャンプ、国際理解講座
環境井戸端会議、グローバルサロン、TIFAセミナー
の5つに別れています。
眞島さんに5つの中で印象に残った活動を詳しくお伝えいただきました。

まず、グローバルサロン。
これは、ゲストを囲み、多様な文化や活動のお話を聞く会です。
ジャンルを問わず、国際理解にまつわる方を招いて
大きな講義が年に3回行われます。
次回のサロンは、3月12日(土)午後2時~4時
テーマは『外国人お手伝いさんを雇うっ?』です。
とよなか男女共同参画推進センタのセミナー室で行われます。
詳しくは豊中市のHPをご覧くださいね。

次に、国際理解講座。
大人向けのサロンとちがい、こちらは子どもに向けた出張講座です。
日本の未来を切り開く子どもたちに、先入観や偏見の少ない年少の時期から
異文化とふれあう機会をもってほしいと始まりました。
幼稚園から高校、各種団体を対象に外国人講師を派遣します。
昨年12月には、豊中市立第十三中にインド・ネパール・
インドネシア・イラン・マレーシア・バングラデシュ出身の6人の講師
を派遣しました。
中学生から、「世界を旅したい」と言う感想もあったそうですよ。

そして、TIFA国際子どもキャンプ。
2003年から始まった、外国文化・言葉・遊びを学ぶことを目的としたキャンプです。
小学4年生から中学までの約80人と外国人15人、TIFAスタート10人
学生ボランティア10人の大所帯で2泊3日を過ごします。
お昼に外国人講師の国の料理をみんなで作るなど交流し
最終日は学んだことを発表します。
国際交流と聴くと、英語ができないといけないのでは?
とか、難しそうと思いがちですが、
今回の取材で眞島さんは「世界を知るきっかけをもつこと。
国際協力をするときに、わざわざ世界に出る必要はない。
まずは世界で何が起きているのか
自分とは違う文化を知ることが大切だ」
と感じたそうです。

また「国際理解は自分自身の国や地域を知ることにもなり
地域活性とも繋がる」
と眞島さん。
例えばある学校のクラスの中の外国人の子どもがいるとして、
その子のために、日本の文化を紹介するとします。
クラスの中には伝統的な習わしを知らない日本の子どもたちも
いることを考えると、教えることから知ることにもなりますよね。
これは大人にも言えること。
国際交流と地域活性化の素敵な繋がりを教えて頂きました♪

——————————————————————

マヨネーズのぶらりは、
高槻市のしろあと歴史館と歴史民俗資料館で行われている
『ひなまつり』にまつわる展示をご紹介しました!

dsc_2046.JPG

とくに、歴史民俗資料館の『御殿飾りびな』は豪華絢爛!!
これは、御所にある建物を真似たミニチュア御殿に雛人形を飾ると言うもので
江戸時代~昭和の初めにかけて関西で流行した飾りなのだそうです。
歴史的な建築物の中で楽しむ雛人形、ぜひ愛でに行ってくださいね(*^^*)
それでは、また、来週の水曜日にお耳にかかりましょう(^○^)!!

『北千里アワー・水曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里サテライトスタジオ)