番組への
メッセージ

2016年5月6日(金)なおきのごきげんフライデー

みなさんこんにちは~!
アシスタントのやまじゅんこと、山本絢子です(*^o^*)

GW後半戦に突入です!
でも暦どおりで言うと今日は平日。
朝の電車には普通の平日通り会社や学校に向かう人がたくさん。
今日お休みの人は少ないのかな?なんて思っていたら、
車で来られたなおきさんは道路は土日みたいに空いてたと言っていました。
電車と車で全然違うようですね(´・Д・)
あなたはお仕事?それともお休みですか?

なおきさんは昨日の5日甲子園で行われた
阪神vs広島の2軍の試合を見に行かれたそうです。
今年はミスタータイガース掛布さんが
2軍監督になられたこともあり甲子園は満員御礼!
さらに9対9の乱打戦で非常に盛り上がったようです♬
すっかり日焼けもしていました〜
5月とは思えない黒さです(^^;;
またなおきさんが黒焦げになる季節がやってきました(笑)
そして来週14日(土)からバレーボール世界最終予選(OQT)がスタートします!
昨年のワールドカップに引き続き応援隊として会場を盛り上げるなおきさん。
リオ五輪出場を決める最後の大会なだけあって
ただ盛り上げるだけではいけないとなおきさんも気合い十分ですo(^▽^)o
みなさん楽しみにしていてください☆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

さて、今日の『人生開華〜わがまち人つなぎ〜』には
タイ古式マッサージ ルークチャン オーナーセラピスト
寺上晃世さんにお越しいただきました。

img_0106.JPG

ルークチャンとはタイ語で《子象》という意味。
タイで象は神様の乗り物と考えられる大切な存在で
お店も象のように皆さんから愛される存在になれるようにと名付けられたそうです。
江坂にオープンして今年で3年目になります。

もともとは会社事務や図書館業務のお仕事をされていた寺上さんですが
海外旅行が大好きでバックパックで世界各国をまわられた経験があるんです!(=゚ω゚)ノ
ヨーロッパを放浪したり、スペインに語学留学で1年間住んでいたこともあるそうで、
今までに計30ヶ国は行っているのだとか!∑(゚Д゚)す、すごい!
もちろんタイにも行かれています。旅行当時はマッサージを受けるのが好きで
まさか自分でやることになるとは思いもしなかった(^^;;
なんて寺上さんはおっしゃっていました。

しかし、タイに滞在している間にタイ人のお友達ができ、
何かタイと日本を繋げる商売はできないかと考えた時に思いついたのが
『自分でマッサージをする』だったそうです。
いざやってみると施術も楽しい!(=゚ω゚)
ということで本格的に勉強するためにタイのマッサージ学校に通って技術を身につけられました。
これまで3回タイに行ったことがあるというなおきさん。
タイのマッサージが好きで旅行に行くと毎回マッサージを受けるそうです(*^o^*)
タイ式マッサージを受けたことがない
私に「ガンガンカンカングッグックィー!って感じ」
と擬音で説明してくれました(笑)
整体に近いのかな?と思ったのですが、
指圧やストレッチで全身をほぐしていくものなんだそうです。
なおきさんの説明のように勢いよくすることもあれば、
お客様がどんなマッサージが好きか?また状態はどうなのか?
お話を聞いてその人に合った方法でゆっくりリラックスできるような
施術もしてくださるそうなのでご安心ください☆

img_0105.JPG

メニューは60分コースから全身満足いただける
180分コースまで5つの中からお選びいただけます♬
おすすめは120分。タイ古式マッサージを
一通り受けられる標準時間なんだそうです(^^)
全身ストレッチをするということで施術は
ベッドではなく床に大きめのマットを敷いて行います。
身体を持ち上げたりブリッジの体勢をとったり
お話を聞くだけでもマットで行う理由がよくわかりますね。
マッサージをしてから姿勢がよくなった!というお客様も多いそうですよ!
営業時間は13時から22時まで
夜遅くまで開いているので仕事帰りに行くことが
できるのも嬉しいポイントです♬
最終の予約受付が21時ですのでお間違えない様ご注意ください。
お店に行く前に事前予約もお願いします!
詳しくはお店のHPをご覧ください☆

寺上さんの座右の銘は【笑顔は世界に通じる言葉】

img_0108.JPG

世界30ヶ国以上を巡りたくさんの方々と出会ってきた寺上さんならではの言葉です。
これからも素敵な笑顔でお客様の身体と心をほぐしてあげてくださいね。

それでは皆さん、また来週(^-^)/


みなさん、こんにちは!
のこりん隊のみかりんこと植木美加理です!

さて五回目の今回、冒頭にちらっとお話出ましたが
改めまして私の名前は「美加理」なのです!
「みかりん」のうち「みかり」までが名前。
変わっているとよく言われますが是非覚えて頂けると嬉しいです♪

そしてお天気ですが、今回とうとう雨が降ってしまいました……!
晴天伝説も終わりを告げましたが
心は晴れやか・爽やかに頑張りたいと思います☆

さてそんな中今回突撃したのは服部緑地の中にある

『日本民家集落博物館』
通称『むかしのおうちはくぶつかん』です!

img_1927.JPG

ここは日本各地の古い民家を移築・復元した
日本初の野外博物館なんです。
国指定重要文化財をはじめとして大阪府指定有形民俗文化財など
全部で12棟の貴重な建物があります。

その中で一番古いものが江戸の始め、約200年前に作られたという
「摂津能勢の民家」

能勢町にあった民家を現地で解体し、
立て直したんだそうです。

中には囲炉裏があるのですが、なんと実際に火を焚いていました!
各民家は、ボランティアの方が手入れをしているのですが、
出来るだけ毎日火を焚くようにしているそう。

img_1922.JPG

火を焚くと、室内に煙が広がって、柱や屋根に炭がつきます。
それにより木を食べてしまう虫がつかなくなるそう。
また縄なども長年燻していることによってカチカチになり、
最終的には刀でも切れないくらいまで固くなるんだそうです!

火を焚くということには、そんな効果があったんですねー。
外からでも煙が出ているのが分かるので
遠足に来ていた小学生達も煙につられて珍しそうに見ていました。

そして、ここ摂津能勢の民家では
『ようか日』の飾り展示期間だったのです!

ようか日とは……
旧暦4月8日(新暦で5月8日頃)に行われる行事。
ここ摂津能勢の民家では5月1日~5月8日まで。

農耕がひと段落し、田植えの前のこの時期に
家の前庭に一本の竹竿をさし、その先につつじの花を飾ります。

img_1926.JPG

それを目指して山にいた神様が田んぼの神様として降りてくるのです。
農作業を見守ってくれる大事な神様をお迎えする
目印のようなものだったんですね。

実際に見てみると竹竿の長さが結構あってかなり高い位置にあります。
家の屋根の高さくらいまでありました。

山にいる神様にも見えるように高くしているんですね。
遠目に見ても鮮やかな紫色のつつじの花はとても綺麗でした。

今回は摂津・能勢の民家の行事を見学させて頂きましたが、
この他の民家、北は岩手から南は奄美大島まであるんです!
それぞれの地域ごとに様々な文化があり、各種イベントも開催。

このGWの期間中は昔の遊びをテーマに
竹竿で万華鏡を作ったり、竹馬に乗ったり、腹話術を楽しんだり
といったイベントがありました。

年間を通して一番盛り上がるのがお正月だそうです。
ほぼ全ての民家で正月飾りをして各地域の違いを見ることが出来ます。
一月にあるお雑煮会などは、リピーターの方も多いそうです。

そんな日本各地の風習を楽しむことが出来る場所へのアクセス。

『日本民家集落博物館』
北大阪急行「緑地公園」駅西口から徒歩15分。
阪急電鉄「曽根」駅から徒歩30分。

開館時間 9時30分~17時 (入館は16時30分まで)
休館日  毎週月曜日  (12月27日~1月4日もお休み)

是非皆さんも日本全国の「むかしのおうち」の違い、楽しんでみてくださいね!
以上、のこりん隊みかりんでした~♪

☆★今週のオフショット☆★

ゴルフ焼けをしたなおきさん。
今年も夏に向けてこんがり焼きます 🙄
img_0102.JPG

『なおきのごきげんフライデー』
パーソナリティ なおき  ・  アシスタント 山本絢子
毎週金曜日 午前10時~午後1時 生放送