番組への
メッセージ

2016年6月11日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

おはようございます。アシスタントの三枝雄子です。
今週もばんちゃんの元気な掛け声「ぼらぼ~ら!」で生放送スタート!
今週のオープニングトークは「ばんちゃんの初めてのiPadリポート」
不安と期待でいっぱいのばんちゃんのお顔。最近カレンダーと
乗換え案内アプリを追加したそうです。ニュースは「やっとメール
送信できたで」とばんちゃん嬉しそうでした。また『初めての
iPadレポート』楽しみにしてまーす!

さ、今週もばんちゃんがFM千里サテライトスタジオを飛び出し
ぼらぼら探検をしてきました。今週は豊中市役所別館に
あります公益社団法人『豊中市シルバー人材センター』さんへ伺いました!

取材させて頂いたのは2016.6.9(水)。この日もばんちゃんと
前田Dは遠距離アベックでぼらぼら探検隊!今週はモノレールに
乗って探検隊しゅっぱーつ!千里中央からモノレールに乗車、
蛍池で阪急宝塚線に乗換え岡町駅へGO!駅からぼらぼらと歩きます!

ばんちゃんをお待ち下さっていたのは
公益社団法人
豊中市シルバー人材センター
常務理事・事務局長
中井 敬士(なかい けいじ)さん

公益社団法人
豊中市シルバー人材センター
事務局次長 兼 総務課長
田辺 光廣(たなべ みつひろ)さん

公益社団法人
豊中市シルバー人材センター
業務課/岡野 誠(おかの まこと)さん

会員の皆様(順不同)
小野勝彦さん
粟津敏子さん
嶋村靖夫さん
藤本智士さん
木村妙子さん

皆様より色々お話を伺いました
ありがとうございました。

シルバー人材センターって名前は聞いた事はありますが
実際は何をしている所なんでしょうか⁉︎実は何にも知らない事に
気付き今回の番組もとても興味津々なサエグサでした。
私だって、いつかは60歳になるわけで、60歳になったら何が
人の為になるか求められてるか考えた時は頼れる場所があると嬉しい。
そして、その場所はシルバー人材センターなんですね。
シルバー人材センターは全国あって各自治体と地域に密着した
形であります。多くは60歳を超えて定年退職された方で
いろいろな能力をお持ち方々を積極的に地域で働くことで、
能力の活用を促進する事業を行う全国唯一の団体なんです。
定年してから高年齢の皆様が働くことを通じて生きがいを感じ、
地域社会の活性化に貢献する事でイキイキとして
頂く為に必要な場所なんですね。

キーワードは自主・自立・共働・共助
この理念にたって全国自治体ごとに設立された
公益法人なので安心、信頼できる団体!
あなたの元気を豊中で活かしませんか?と
60歳以上で豊中市にお住いの方ならどなたでも生きがいを見つけに参加できます。

ばんちゃんはこの日、ほんとに活躍されている
5名の会員の皆さまの生の声をお聞き出来ました。
まず最初に小野勝彦さんにお話を伺いました。
7年前に入所されたそうです。会社を退職した時「これからは
遊ぶぞー!」って思ったそうですが、奥様に「遊んでたらボケるよ」って
言われて「前職のスキルを活かして出来るだけ働こう!」と
思われたそうです!そこで、前職では営業や宣伝をしていたので
今はシルバーセンターで会員の皆さまの仕事を探して、
会員の皆さまを売込むお仕事をされているそうです。
まさにやり甲斐満載のお仕事ですね!

粟津敏子さんは10年以上前から会員に。元々着物の着付けの
先生で着付け教室をされていたそうです。会員になってからは
いろいろな仕事をして楽しんでらつしやいました。
大手電機メーカーの最新型の洗濯機に搭載する音楽サインを
聞いてアンケートに答えるリサーチのお仕事をしたり、息子さんの
闘病生活を出版したいとお母様からのご依頼で1年間かけて
パコソンで文字の打ち込みをされたりと活躍され、現在は
そのスキルを活かしてシルバー人材センターの季刊誌の
編集長としても大活躍されています。

嶋村靖夫さんも退職された時、自由だー!と思ったそうですが、
会社を辞めた途端にアッというまに友達が激減し、退職を
喜んだのもつかの間、友達が全くいない事にショックを
受けたそうです。その事に気づいてからはエクセル出来るように
講習を受けたりと、いざ仕事が来た時の準備をしている間に
パソコン講習会で友達が出来て仲良くなった。それだけでも
楽しいと喜んでらつしやいました。

藤本智士さんは奥様の友人から勧められて会員になったそうです。
登録してからすぐに仕事が見つかったそうです。駐車場の管理の
お仕事やスーパーのお仕事など。その仕事ぶりを評価され
現在は撤去自転車の回収をするたくさんのメンバーの
リーダーを任されているそうです。

木村妙子さんは入会して13年くらい。保育所などで
お仕事されていました。保育士さんが事務所で
お仕事されている間に、お昼寝の見張り番など。その他は
毛糸やパッチワークなどお家で出来る仕事に繋げたいと
活躍されてます。入会して、いろいろな方に出会えて本当に
良かったとイキイキとお話をされてました。

その他、上新田の公園の開け閉め、公衆トイレの
トイレットペーパーの補充、破損の修理、ウオシュレットの
管理など。老人ホームの浴槽のそうじ。ペットボトルの回収。
学校の廊下や庭、トイレのそうじ。居酒屋のホール、清掃。
市場の品出し。お惣菜屋さんのラップ貼り。空調設備の清掃。
個人宅の洗濯。買い物。整理整頓。電球を替えるなど。

このように、お仕事はさまざまな種類があります。
体力にあわせて、使える時間にあわせて、元々のスキルを
活かして選んで仕事が出来ることが素晴らしいのと、
そこで出会った方々が生涯のお友達になって、ますます
イキイキと生活できる事に皆さま意義を感じてらっしゃいました。

今週は豊中市役所別館にあります公益社団法人
『豊中市シルバー人材センター』に伺ったばんちゃんの
レポートをお届けしました。取材ご協力頂きまして
本当に有難うございました。

■■■■■■■■■■
『飛び出せ!のこりん隊!』
辻 夢華 ・ トクする街のゼミナール

knt160611-3-300×225.jpg

knt160611-2-300×225.jpg

■■■■■■■■■■
時刻が正午を回ってからは
みんなでレッスン』のコーナー
MC企画付属タレント養成所SATの
生徒の皆さんをお招きしてお送りしました。

今週は岡本景子(おかもと けいこ)さんに
お越しいただきました。
ban6112.jpg

大阪出身の岡本景子さんはアニメが大好き
月に50冊も読破するほどの研究家です
言うことでという事で京都にあります
「京都国際マンガミュージアム」に
行ってきた事をレポートして下さいました。
ban6111.jpg

毎週土曜日ばんちゃんと一緒にぼらぼらと
ラジオ散歩に出掛けませんか?
「馬場章夫のぼらぼら千里」来週も聞いて下さいね。

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~:13:00放送中!