“旭堂南陵のなにわ友あれ”
アシスタントのいちえです!
今回は2通メッセージが届きました!
本当に嬉しいです(T_T)
コンチェルトさん、ポップコーンさん
ありがとうございました☆
まだまだメッセージお待ちしてます。
些細な疑問や、質問、感想などなんでも結構です。
そして番組内で読ませて頂きますので、
是非是非送ってみてくださいね〜(^O^)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さて、”今週のなにわことば“のコーナー
今日6/4は「虫の日」です!
ということで虫にちなんで…
“ラッポーエ“について教えて頂きました。
ラッポーエ?ん?なにそれ?
って方も多いと思いますが、
これギンヤンマの雄のことなんです。
昔はトンボを釣るとき
ホーエホーエラッポーエ…♪
などと歌いながら
トンボを探していたそうです。
この歌
地域によってもまた全然違うんです!
そして、そこから話はトンボの話に…
昔トンボというと
絵画「無我」のモデルの子のように伸びた髪の毛を
てっぺんで結んだヘアスタイルを
トンボと言ったそうです。
ちなみに最近女子高生の間で
そんな髪型が流行っているようですが、
今時の子はチョンマゲと言っています。笑
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
“いちえのこれなんですのん?”
今回は”漫才(お笑い)”について!
昔の漫才は実は卑猥なものが多かったんだそう。
言葉のストリップ
と言われるほどだったんだとか…
とても女性が聞けるものじゃなかったんです(/ _ ; )
「それじゃあダメだ!」と
漫才作家の秋田實さんが言葉を綺麗にし直し、
ボケとツッコミという役割を明確にし、
大衆化したのが今日にまで続いている
“漫才“なんです!
私も漫才大好きです。
やっぱり大阪人はお笑いが文化なんでしょうか♪
皆さんの「なんですのん?」もぜひお問い合わせ下さい( ^ω^ )
師匠が解決して下さいますよ〜!!
感想や応援メッセージもお待ちしてます!
是非送ってくださいね☆
fax → 06-6832-8370
mail → nocorin@senri-fm.jp
では、来週もお楽しみに〜(*^_^*)
『旭堂南陵のなにわ友あれ』
毎週土曜日 午後2時30分~3時放送中!