みなさんこんにちは~!
アシスタントのやまじゅんこと、山本絢子です( ^ω^ )
7月18日の海の日に近畿地方は梅雨明けが発表されいよいよ夏本番ですね~♪
夏男のなおきさんはすでに真っ黒!!
焼けるを通り越して”焦げる”という表現の方が正しいかもしれません。
なぜそんなに焼けて、いや焦げているのかと言うと
高校野球の和歌山大会を見に行ったからなんです!
今回も仲良しのかみじょうたけしさんと一緒♪(=´∀`)人(´∀`=)
かみじょうさんと言えば【高校野球大好き芸人】
某有名番組の放送2日後だったということで、
かみじょうさんに群がる人!ひと!ヒト!HITO~!!
なおきさんはマネージャーと化し写真を撮り、
集まった人たちの列整理までしてあげたそうです(笑)
でも優しく対応してもらえてお客さんは嬉しかったでしょうね♪
なおきさんの気遣いがあってこそです(^^)
お二人はボールボーイの少年たちの近くに座っていたそうで、
その少年たちもかみじょうさんを見つけると興奮気味。
どこにいるかわからない仲間に『ほら!あそこ!ウォーリーを探せみたいな人の隣!』と、
赤と白のボーダーを着ていたなおきさんは今度はウォーリーと化したのでした。
さすがなおきさん、わかりやすい服を着て行くところも気遣いです!←違。
その日は第1試合から第3試合まで、ゆでたまごを食べながら観戦したそう。
楽しい1日だったみたいで何よりですo(^▽^)o
ちなみに私は生放送中、焼けすぎたなおきさんの腕を見ていたら
タンドリーチキンに見えてきて1人で笑いをこらえていたのでした…☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、今日の『人生開華~わがまち人つなぎ~』には
大阪合同社労士事務所のスタッフ ソン ヘウンさんにお越しいただきました。
もうすっかりおなじみ?大阪合同社労士事務所で
今年の4月から働いていらっしゃる新入社員のソンさん。
お名前からもわかるように韓国籍のスタッフさんです。
とても日本語がお上手なので何年も日本にお住まいなのかと思いきや、
日本での生活歴はたったの1年半ほどなのだとか。
3年前に埼玉で1年間の交換留学を経験し、
その際に旅行で訪れた関西が好きになり就職するなら関西でと仕事を探していたところ、
森さんの事務所とご縁があったということなんです。
語学を活かした仕事がしたい!と就職活動をされる方も多いでしょうが、
異国で働くとなれば話は別です。並大抵の努力では務まりません。
語学力について「まだまだです」とご謙遜されていましたが、
短い期間でしっかりとものにされているソンさんは本当に凄いなと頭が下がる思いです。
さらに会社での仕事は雇用保険の手続きや給与計算など専門的な知識が必要です。
業務内容も1から覚えて今は簿記の勉強中だそうです。
簿記は普段使わない用語がたくさん出てきますし、
何より漢字ばかりなので韓国人のソンさんからすればかなり難しいはずです。
それでも一生懸命頑張っているんですね(^^)
ソンさんが今1番悩んでいるのは【電話対応】言葉だけで
理解・伝えないといけないのに早口な人が多く聞き取りが難しいのだとか。
確かに大阪人は特に早口な気がします(^^;; 方言もあるので大変だと思いますが
大阪弁は面白くて好きだと言って下さり大阪人としてとても嬉しいです(*^o^*)
森さんや会社の皆さんが親切に教えてくれるので
勉強になると楽しみながら仕事ができているようです。
ソンさんのご両親も日本で働いていることを喜んでくれているそうで、
これからも日本で暮らしていけたらと抱負も語ってくれました。
ソンさんの座右の銘は【人生はスピードでなく方向】
「深い言葉やで」となおきさんも感心していました。
ゆっくりでもいいからと自分の目指す道を進むソンさんは
とても素敵だと思いました。”急がば回れ”ですね。
これからもお仕事と勉強の両立、頑張ってくださいね!
応援しています☆
それではみなさん、また来週(^o^)/
こんにちは!
のこりん隊のみかりんこと植木美加理です。
セミの声がミンミンと元気よく聞こえますね。
更に空を見上げると入道雲が見えたりして
いかにも夏だなぁと思います。
みなさん夏バテは大丈夫ですか?
そして夏休みの宿題、進んでますか?
今回は夏休みの自由研究にピッタリ
そしてセミはもちろん沢山の虫や
生き物に出会える・学べる場所に行ってきました!
紫金山公園の中にある『吹田市立博物館』です!!
以前スタジオでのリポートの時にもお伝えしたこの場所。
夏季展示が始まっていました!
吹田市立博物館では毎年夏休み期間に
子供たち向けの特別展を開催しています。
今年のテーマは
「どっちがどっち?! -ちかくの自然をよく見てみよう-」
例えばクマゼミとアブラゼミ、ヒメボタルとゲンジボタルなど
似てるけど仲間なの?違う種類なの?どう見分けるの?
といったことが詳しくわかりやすく解説されています。
名前は知ってるけど、どう違うんだろう?
思ったことはあっても中々調べなかったこと
そういった疑問が一気に解決されていきますよ!
例えば「セイヨウタンポポとカンサイタンポポ」
私はそもそもタンポポに種類があったのか!
という時点で驚きでしたが(笑)
花の下のガクの向きで見分けることが出来るんだそう。
ガクが下に反り返ってるのがセイヨウタンポポで
花に沿って上向きになってるのがカンサイタンポポ。
そう聞くと、今度からタンポポを見かけたときに
どっちがどっちか調べてみたくなりますね!
展示室では虫の標本や生き物の剥製、写真があって
似ている生き物たちの見本がコメントと一緒に並べてあるので
とってもわかりやすかったです。
また夏季展示の魅力は展示だけではありません。
期間中ほぼ毎日、様々なイベントを開催しています。
当日行われていたのは
「ふれあい体験・むしはともだち!」
見るだけでなく実際に虫たちに触れることが出来るイベント。
20名ほどの子供たちが参加していました。
登場した虫はゾウムシ・アオムシ・ナナフシ・クワガタ!
どの虫も子供たちは女の子も男の子も積極的に触れていましたが
その中でも人気だったのはクワガタ。
一種類ずつ虫が各グループに配られていくのですが
次がクワガタだと発表された瞬間の
男の子たちの歓声とどよめきは面白かったです(笑)
クワガタ・カブトムシはやっぱり男の子のヒーローなんですね。
大盛り上がりだったふれあい体験ですが、
これからも面白そうなイベント盛りだくさんです!
毎週水曜と土曜は参加すると「いきものカード」がもらえる
「展示クイズラリー」を開催。
工作もありますよ~。
水曜は「パタパタちょうちょ」金曜は「昆虫おりがみ」。
また博物館を飛び出してバスでお出かけしたり
紫金山公園の中を観察したり
兵庫県から移動博物館車がやってくる日や
博物館のお仕事体験ができる日も!
ほぼ毎日本当に沢山のイベントがあるので
皆さん詳しくは公式ホームページをCHECKです!
ではここでアクセス!
【吹田市立博物館】
JR岸辺駅から徒歩20分。
阪急バス「紫金山公園前」下車徒歩4分です。
※毎週月曜休館で、夏季展示期間は8月12日(金)も臨時休館します。
夏休みの素敵な思い出がきっと沢山出来ますよ☆
この夏は皆で吹田市立博物館へ遊びに行ってくださいね!
以上みかりんでした♪
♪今週のオフショット♪
こんがり焼けた腕。
ポッキーみたいですね 🙄
見ているだけでヒリヒリして痛そう(・.・;)
『なおきのごきげんフライデー』
パーソナリティ なおき ・ アシスタント 山本絢子
毎週金曜日 午前10時~午後1時 生放送