みなさんこんにちは~!
アシスタントのやまじゅんこと、山本絢子です( ^ω^ )
海外で話題のポケモンGOがついに日本でも配信されましたね~
みなさんポケモンゲットしてますか?
ゲームが配信されてからはニュースでの取り上げられ方もすごいですし、
サラリーマンの方々も盛り上がっていて改めてポケモンの人気に驚きました(O_O)
もっと驚いたのはなおきさんがポケモンGOをしていたこと!!
あの機械が苦手ななおきさんが。アナログななおきさんが
自分でアプリをインストールしてポケモンGOをしているんですよ!!
息子さんが小さい頃に丁度ポケモンが出始めて、
アニメを見たりゲームに付き合ったりと実はポケモンには馴染みがあるそうです。
打ち合わせの際に私と山本Dに今まで捕まえたポケモンを見せてくれたり
アイテムの使い方を教えてくれたり、結構使いこなしているではありませんか(笑)
ある時、アプリが動作不良を起こして困っていたときは
「どうしましたか?もしかしてポケモンですか?」と
見知らぬ中学生くらいの男の子がなおきさんに声をかけて助けてくれたのだとか。
コミュニケーションツールとしても役立つなんて…ポケモンGO恐るべし⊂((・⊥・))⊃
ニュースでは問題点ばかり取り上げられている印象ですが、
色んな世代で共通の話題ができてコミュニケーションが
深まるのは素敵なことですね(*^o^*)
みなさんもルールを守って正しく遊んでくださいね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、今日の『人生開華~わがまち人つなぎ~』には
朗読人ひまわり代表の石浜繁子さんにお越しいただきました。
お久しぶりです〜と盛り上がる石浜さんとなおきさん。
それもそのはず、実は人生開華の第1回目のゲストが石浜さんだったのです☆(*^o^*)
石浜さんは前回のご出演がとても楽しかったと話して下さり、
今回も久しぶりになおきさんに会えると楽しみにしていて下さったのだとか。
そんな風に言っていただけて嬉しいですね♪
そんな石浜さんが代表を務める朗読人ひまわりが主催するイベント
『いのちいっぱい〜絆〜』が8月16日に
エトレ豊中5階のすてっぷホールで開催されました。
こちらは3.11東日本大震災支援のチャリティーイベントということで今年で6回目。
朗読や絵本の読み聞かせ、ピアノ演奏などが行われます♪
タイトルの『いのちいっぱい〜絆〜』は箕面のとある展示会で
石浜さんが出会った言葉だそう。震災を通して命の大切さに改めて気付いた、
実感したという方も多いはず。もともとは別のタイトルを考えていたそうですが、
この言葉に出会い”人だけでなく草木や花も虫もみんな生きている”
という命の尊さを伝えるにはぴったりの言葉だと感銘を受け、
読み聞かせのタイトルにも使用させてもらうことになったそうです。
どんなに大きなことでも時間が経つと人は少しずつ忘れてしまいます。
でも震災の苦しみも戦争の恐ろしさも忘れてはいけない。
風化させないためには体験を語り継いで行くしかありません。
未来へ平和のバトンタッチをするためにも自分にできることは何でもやっていく、
元気である限り活動を続けていこうと思っていると熱い思いを語って下さいました。
石浜さんは8月16日という開催の日付けもこだわったと言います。
若い世代の方々にも石浜さんの思いが届くといいですね。
そして今回からはじめて【お客様参加型のプログラム】を用意しているそう!
以前講演中に泣いていたお子さんの姿をみて、
子供たちも大きな声を出して楽しんでもらいたいと企画したのだとか。
さらにプロのピアニストによる演奏もあり本格的なクラシックにも触れられます。
子育てに忙しいお母さんたちも癒されてほしいとおっしゃっていました。
リハーサルを終えて手応えもばっちりだそうですよ♪
ではここで詳細をおさらいしておきましょう♪
◉第6回朗読&絵本とピアノのコラボ
いのちいっぱい〜絆〜
日時:8月16日(火)
時間:13時30分〜15時30分
場所:すてっぷホール(エトレ豊中5階)
定員:150名
【プログラム】
第1部:忘れない…
第2部:絵本っていいな
第3部:未来へ語り継ぎたい絵本
他にもひまわりのみなさんによる群読や三線演奏や唄もあります。
石浜さんの座右の銘は【あきらめない】
お話からもこのイベントにかける石浜さんの熱い想いが伝わってきました。
これからも石浜さんの魂をたくさんの方に届けてくださいね。
それでは皆さん、また来週(^o^)/
こんにちは!
のこりん隊みかりんです☆
夏真っ盛りですね。
入道雲がふわふわとしているのを見ると
子供の頃の夏休みをよく思い出します。
あの頃のようにひたすら遊んで暮らしたい!
と、いう私の心の叫びは置いといて(笑)
今回は夏休みを満喫する子供たちに
触れあってきました。
訪れたのは
「吹田市立 山二地区公民館」
ここで『夏休みこども料理』という講座が
開催されていました。
メインは流しソーメン、デザートに焼きドーナツを作ります。
参加している子供たちは23人!
元々の定員は18人でしたが、参加申し込みが殺到し増員、
それでも枠が足りずに抽選になったんだそう。
今年で三年目というこの講座ですが、大人気なんですね!
最初は調理室で皆でソーメンの具材を作ります。
卵、キュウリ、かまぼこ、にんじん、ハム、ソーセージ……
沢山の具材を焼いたり切ったりと役割を分担します。
参加人数が多いので中々てんやわんやしておりました。
3つのグループに分かれていましたが、
やっぱり高学年のお姉さん・お兄さんたちが
率先して動いていました。
頼りになります!
具材を切って入る横で焼きドーナツも並行して作ります。
焼きあがると美味しそうな匂い!
でもデザートなので食べるのは後です。
調理が終わるといよいよ流しソーメン!!!
実は私は今まで流しソーメンをしたことがありません。
どんなものかとワクワクして見ていると、
最初に流れてきたのはまさかの
ミカン
……??
実は先ほど切っていた具材のほかに缶詰のミカンや
サクランボ・パイナップルも用意されていました。
そんな丸っこいもの流れるのか?
という疑問をよそに意外とちゃんと流れていきます(笑)
ソーメン流し、ではなく「何でも流し」になっていましたが
子供たちは大興奮!!
流れてくるもの片っ端から掴んでは食べて
掴んでは食べていきます。
ちなみに子供たちに「何が一番おいしかった?」と聞くと
「サクランボ!」との答えが返ってきたり。
面白いですね~。
そして中継終わりに実は私も参加させて頂きました!
初体験の感想は……
速いっ!!
傍から見る以上に、実際に掴もうとすると
凄い勢いで流れていきます。
掴めたり上手く掴めなかったりと
子供たちに交じり大人げなく騒いでいました。
でもそばで見ていた子供に
「うまっ!」
と私のソーメンを掴む技術を褒めて貰いました♪
本当にとっても楽しかったです( *´艸`)
苦労して掴んだソーメンの味ももちろん抜群でした!
山二地区公民館の皆さま、
参加していた子供たち、ごちそうさまでした。
そしてありがとうございました!
さて、山二地区公民館までは
JR千里丘駅から徒歩約10分で行くことが出来ます。
この夏休みもたくさんのイベントを開催しているので
開催日程・申し込み方法はHPをチェックして下さいね。
まだまだ続く夏休み!
皆さんも熱中症には気を付けて、
楽しい毎日をお過ごしくださいね!
以上みかりんでした。
♪今週のオフショット♪
夏真っ盛りの恰好をしたなおきさん。
まぶしいですね~ 😎
『なおきのごきげんフライデー』
パーソナリティ なおき ・ アシスタント 山本絢子
毎週金曜日 午前10時~午後1時 生放送