“旭堂南陵のなにわ友あれ”
アシスタントのいちえです!
今回もコンチェルトさんから
メッセージを頂きました(^O^)
「師匠の夏の私服は?」という質問でした!
師匠の答えは…裸…ということでした。笑
夏は常にお家では全裸なんだそうです。
コンチェルトさん本当にいつもありがとうございます。
番組ではまだまだメッセージお待ちしてます。
些細な疑問や、質問、感想などなんでも結構です。
番組内で読ませて頂きますので、
是非是非送ってみてくださいね〜☆
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さて、”今週のなにわことば“のコーナー
まずは”蚊弟子“について!
日本はいよいよ夏本番。
夏祭りのシーズンですが、
この蚊弟子…
夏祭りの余興に稽古に来るけれど
夏が過ぎるともうええわ、
と来なくなってしまうお弟子さんのことを言うんだそう。
夏祭りでええかっこしたい人が
ちょっと芸事を齧ってすぐ辞めてしまう様…笑
まあお祭りで目立てたらかっこいいですもんね!
皆さんは蚊弟子にならないように気をつけてください!笑
お次は”猫と大阪弁“について
まず芸妓さんのことを「猫」言うんです!
これは芸妓さんが奏でる
三味線の革が猫の革を使っているからだそうです!
そして、猫のフン
…これ何のことかご存知ですか?!
昔の大阪の人たちは
細めのかりんとうのことを
猫のフンと言ったそうです。
ちなみに!
太めのかりんとうは犬のフン。
言われてみれば見た目そっくりですよね
…でもなんか嫌!笑
大阪弁には猫の比喩がたくさんあって面白いですね( ^ω^ )
今日もたくさん勉強になりました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
“いちえのこれなんですのん?”
今回は”八朔“について!
旧暦では7月1日ですが、
今は8月1日のことを「八朔」というんです。
田の実の節句とも言うんだとか…
昔この時期に稲などがとれたため
豊作祈願にお祭りや
特別なものを食べるなどの行事が行われたそうです。
「朔」というのは1日を意味します。
お伊勢さんの赤福はこの朔の日に
毎月普段店頭にださない赤福を
特別に販売しているんです!
8月1日は”八朔粟餅”。
是非買いに行ってみて下さい!☆
8月1日がこんな特別な日だとは知りませんでした。
ちなみに
柑橘の”ハッサク”は
ここから名前がきているそうですよ(*^_^*)
皆さんの「なんですのん?」もお持ちしておりますよ!(^ω^ )
師匠が解決して下さいます。
是非送ってくださいね☆
fax → 06-6832-8370
mail → nocorin@senri-fm.jp
では、来週もお楽しみに〜!
『旭堂南陵のなにわ友あれ』
毎週土曜日 午後2時30分~3時放送中!