“旭堂南陵のなにわ友あれ”
アシスタントのいちえです!
今回はまた新しいリスナーさんから
2通もメッセージを頂きました( ^ω^ )
大河さん、いちえ大好きっ子さん、
本当にありがとうございました!
またお待ちしています☆
それにしても私のことを
好きと言って下さる方がいるなんて感動です!泣
隠れいちえファンの皆さん、
どんどん送っちゃって下さいね。笑
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さて、”今週のなにわことば“のコーナー
今回は”かたくま“について!
イントネーションがイマイチ掴めませんでしたが…
これ今で言う「肩車」のことなんです。
地域によってはチチクマ、カタコマとも言っていたそうですが、
私は肩車としか言いません。
皆さんの地域では何と言っていますか?!
そして次は”べろべろ“について
酔っ払いや、飲みすぎだ時に使う
あのべろべろとは違います。
実はこれ昔のわらび餅のこと。
昔のわらび餅は芋でんぷんで出来ていて
そのが舌の形をしていたそう。
その舌からベロが来て、
「べろべろ」と呼んでいたんですって。
…なんか美味しそうな響きではないですよね。
ちなみにべろべろは
青やら赤の色付けまでされていたそうです(^O^)
食べてみたい…
今日もまたいちえ!賢くなりました!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
“いちえのこれなんですのん?”
今日は”岸和田のだんじり“について
そう17日、18日はだんじり祭りですね。
私も父が泉州出身なので
昔はよく綱を引くのに参加していました。
このだんじり祭り
300年前から行われている歴史あるお祭りなんです。
だんじり祭りと言えば大工方(お神輿に乗ってる人)、
あれは青年団の中から選ばれるそうなんです☆
すごくカッコ良いですよね(T_T)
いつか女性が大工方になれる時代がくると良いですね〜!
師匠も毎年だんじり祭り見に行かれてるそうなので、
皆さんだんじり見に行きがてら師匠を探してみてください。笑
みなさまからのメッセージも
まだまだお待ちしております!!
疑問に思ってること、私たちに質問など
なんでも結構ですよっ!
fax → 06-6832-8370
mail → nocorin@senri-fm.jp
では、来週もお楽しみに(^-^)
『旭堂南陵のなにわ友あれ』
毎週土曜日 午後2時30分~3時放送中!