番組への
メッセージ

2017年1月20日(金) Music Jack

いやぁ、映画って本当にいいもんですね~

子どもの頃によく聞いたこのセリフ。
子どもの頃によく見ていたのは、
やっぱりディズニーとジブリ。

ところが当時世界観がよくわからず、
未だにしっかり内容を理解できていないのが、
風の谷のナウシカ。

先日、今度こそ目に焼き付けようと観てみたんですが、
開始30分で眠りに…
ちゃんと把握していたんですよ⁉︎

でもお腹いっぱいで。。
そう、晩御飯がこれだったんです。

img_1568-300×225.jpg

オムそばならぬ王蟲そば

写真を撮ることに夢中になって、
すっかり冷めちゃったんですが笑
かなりのボリュームで満腹満腹。

今回も風の谷のナウシカチャレンジは
失敗に終わりましたとさ。。

Playback Grammy
Theme From Shaft/Isaac Hayes

72年の最優秀レコードにノミネートされたのは、
アイザック・ヘイズの「黒いジャガーのテーマ

映画「黒いジャガー」の主題歌です。
黒人がヒーローを演じるこの映画は、
ブラックシネマというカテゴリを作りました。

他にも72年に「ブラック・ライダー」などが公開されましたが、
そのうち黒人がヒーローを演じることは珍しくなくなり、
カテゴリ自体がなくなりました。

黒いジャガーの原題はShaft
今ならこの邦題は完全にアウトですね~

歌はほぼ鼻歌と呟き。
ところがオーケストラのビートや旋律がとてもダンサブル!
80年代のディスコブームを予感させるようなナンバーです。

サントラ自体も、オリジナルアルバムとして聴き込めるくらいかっこいい。
映画を見ていなくても
これだけで充分楽しめるのではないでしょうか。

Friday Masateru’s Selection
 ♪ Without You/El Presidente

トランプ大統領の就任式が20日に行われるということで、
大統領バンドをセレクト。
エル・プレジデンテです。

2005年にデビュー。
当時もよくラジオで流れていました。
Without Youに代表されるように、
ダンサブルなグルーヴとキャッチーなメロディーが特徴的。

と思いきや、アルバム1枚を通して聴いてみると、
ロックにヒップホップにファンクなど、
様々な音楽が詰まっています。
いわゆるジャンルレスです。

フロントマンのダンテ・ギッツィーは、
パフォーマンスや曲作り、衣装など、
プリンスに影響を受けたそうです。

他にもアバやドクター・ドレーなど、
様々な曲を聴き漁る幼少時代。

兄はアイアン・メイデン、AC/DCをよく聴き、
姉はアース・ウィンド&ファイアを好んでいたようで、
この環境がジャンルレスに活きていたのかもしれません。

エル・プレジデンテ自体も、男女5人組。
スコットランド、アイルランド、シンガポールと国籍も様々。
バラエティーが豊かです。
2007年に解散してしまいましたが、
未だに目と耳に焼きついています。

BYむらっちゃん

***************************************


ここ最近で一番の冷え込みですね。
生きてきてはじめて
頭が寒い!!」と感じました。

正直日本の冬は暖かいとすら感じていた私。
しかーし、これはうかうかしていられません!

今週のアーティストニュース☆

米の大学で、あるアーティストに注目した
新しいコースができたというニュースでした。

そのアーティストとは、カニエ・ウェスト
今やミュージシャンとしてだけではなく、
ファッションなど様々な話題で注目されているカニエさん。

教授もしっかり在籍している新クラス、
そしてそんな彼をどのように研究・ピックアップしていくのか、
授業が気になるところです。
論文の提出もあるのかしら?

余計なお世話かもしれませんが、
履歴書に「〇〇学部〇〇学科 カニエ コース卒業・・・」

果たして就職試験で
どんなイメージを持たれるのかも想像してしまいます。。



クローズアップフランスでは、
フランス生まれの認知症治療、
ユマニチュードをご紹介しました。

ユマニチュードは、
ケアする人とは何者か
という哲学に基づく、認知症ケアの手法。

体育学を専攻するフランス人、
イブ・ジネストさんによって作り上げられました。

ただ治療という言葉で納めるのではなく、
心のケアに注目した治療法。

見る・話しかける・触れる・立つ
という4つの方法が柱となっています。

介護するにも、ただ腕を「つかむ」のではなく「触れる」。
声をかけるのではなく「同じ目線に腰を屈めて会話をする」ことが重要だ
と、ジネストさんは言います。

彼はもともと様々な介護者の話を聞いているうちに、
体だけを使った介護に問題があることに気づいたのだとか。

言語が違っても通じるものは
同じだということが日本でも証明されました。

ユマニチュードの効果は、働く人にも表れていて、
離職者がぐんっと減ったことも事実なのです。
まさに魔法の治療法ですよね。


By.しらかわ


img_2996-300×225.jpg


番組ではメッセージ・リクエストをお待ちしています。

FAX  : 06-6832-8370
E-mail : nocorin@senri-fm.jp

番組の様子をUsteramでも配信しています。
Music Jack Usteam


『Music Jack』
金曜日16:00~18:00放送中!
パーソナリティ・村田匡輝
アシスタント・白川紗恵子