番組への
メッセージ

2017年7月3日(月)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

こんにちは。中川弘美です!
7月に入り、本格的な夏がやってきます。
既に寝苦しくて、嫌になります。。。
ベットのクールマットすでに暑さに敗れたり・・・です(^_^;)

今回は千里市民センターで開催された、
食育講演『なぜ食べ過ぎるのか?~脳を味方に食欲とつき合う~』に行って来ました。
お話は、畿央大学 健康科学部 教授 山本 隆さん。
味覚、食行動を研究されています。

山本教授の講演導入第一声「何故、人は食べ過ぎるのか?」
「それは美味しいから!」分りやすくお話しして下り、
講演の1時間30分はあっと言う間でした。

中でも驚いたのは、食習慣は3歳までに決まる!というお話し。
かなりの偏食やジャンクフード好み(いけない訳ではありませんが・・・)など、
大人になって急に現れるものではなく、幼い頃の食事が影響しているのだそうです。
三つ子の魂百までと言いますが、食にも言えるようです。
この歳だと自覚はないですし、やはり家庭内の食事は大事なのですね。

人と野生動物の違いは我慢出来る=理性がある事。前頭葉が司っています。
ここで食欲をコントロールする!お話しを聴いていると、
早食いをしない。1日に食べる量を分散する(3食でok)和食中心に。
ダイエットは気長に。と言うように我慢と言うより、
食べ方のコントロールだなと思いました。
食べることは野生の本能!だと思っていた私ですが、
脳の働きがちゃんと活かせるのですね♪

今日も川柳を送って下さった『はなちゃん』さん、有難うございました。
テーマは『手紙』来週もお待ちしています!


『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)月曜日』
パーソナリティー 中川弘美