番組への
メッセージ

2018年2月17日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

ぼらぼ~ら!
今週は新聞やテレビから気になる話題をピックアップする
【週刊ぼらぼら】、ばんちゃんが家族で運営している
インターネットラジオのJOBBBと連動する【おーい!ネットラ!】
莫大な資料を掘り起こす【ばんちゃん博物館】の3本立てでお送りしました☆

【週刊ぼらぼら!】
● マンモスの話
(ばんちゃんが2007年に訪れたマンモス博物館での写真↓)
ban20182172.jpg

ban20182171.jpg

● TV番組より、農家めし・小松菜編

● TV番組より、インド・コルカタの話

【おーい!ネットラ!!】
● 大阪春節祭の取材話(来週放送予定)

【ばんちゃん博物館】

● 韓国・キムチについて

**********************************
【飛び出せ!のこりん隊!!】
梅本ゆうね ・ 旧西尾家住宅雛飾り展示

kids2018217.jpg

こんにちは!
キッズのこりん隊、小学6年生の梅本ゆうねです。

今回、私は、阪急吹田駅から歩いて10分くらいのところにある、
旧西尾家住宅」に行きました。
この建物は、明治28年に建てられた建物です。
「旧西尾家住宅」の中には、お茶室が2つと、
洋風棟と和風棟からなる、離れがあります。
それと、今は使われていませんが、防火水そうと温室などもあります。
この「旧西尾家住宅」は、平成21年に国の重要文化財に
指定されたそうです。

今回、私は、2月17日から3月4日まで行なわれている、
『ひなかざり』を見に行きました。
入り口を入ってすぐのところにある「味々庵」に、
『ひなかざり』がありました。
このひな人形は、西尾家の12代目のお子さんのために
用意されたものだそうです。
これは、よく見る段かざりではなく、平かざりでした。
段かざりは、もともと江戸の文化で、
平かざりは、関西の文化だそうです。
この人形は、大正から昭和の初期頃の人形だそうです。

「味々庵」には、ひな人形以外にも、
たくさんの人形が、かざられていました。
例えば、静御前や、しょうじょうというお酒の神様や、
市松人形などです。
それ以外にも、御殿かざりびなや、五段の普通のひな人形も
かざられていました。

みなさんも機会があれば、『ひなかざり』を
見に行ってみてはいかがでしょうか。

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~:13:00放送中!