番組への
メッセージ

2019年5月16日(木)SENRI・STREET

皆さま、こんにちは✨????
センリストリート木曜日、今月から担当させて頂いています、
カタリストの水無月理佐です。
どうぞよろしくお願いいたします????

5/16、オープニング、万博記念競技場では一般解放日があって、
私のようなド素人でも使えるという話題でした????
400mの公式トラック❣️憧れています✨
ss20195161.jpg
試していた方、是非、感想をお寄せ下さいね????

「こんなのみつけた」ひとつめは、
豊中駅構内の市民情報サロンでの講座、
「江戸時代から続く和の食材と なにわ伝統野菜の今」についてお話しました。

お酒は古くから料理に使われていたそうですが、
醤油の製造が定着してきたのは、江戸時代後期で、それ以降、
和食の味付けの基本が醤油と酒になったそうです。
その頃から料理の形態はほとんど変わっていないらしく、
和食の伝統はおよそ300年なのだそうです。

また、なにわ伝統野菜ついて、江戸時代〝天下の台所〟といわれていた
大阪摂津の国では、数多くの野菜が生産されていたそうです。
それが時代と共に減少し、今ではなにわ伝統野菜の認定を受けているのは、
毛馬きゅうり、守口大根、天王寺蕪等18品種とのことです。
販売店には認定マークがついているとのことなので、是非探してみて下さい????????????

ふたつめは、大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館をご紹介しました。
入ってすぐの壁には、マチカネワニの復元骨格の展示????
その大きさにビックリしました????❗️
ss20195162.jpg

壁一面の巨大なコンピューターや、大きな顕微鏡や、分子模型等、
説明は読んでも、まるでちんぷんかんぷん????????????
でも、見ているだけでワクワクしました。
マチカネワニの実物化石の展示もありますよ。

見学後は、1階のカフェで一休み☕️????
ミュージアムショップには、頭脳グミや部レンドコーヒー等、
オリジナル商品がいろいろありますよ☕️????????️
ss20195163.jpg

「なかよしさん こんにちは」は、長野県塩尻市をご紹介しました????
高ボッチ高原の360℃に広がる大パノラマの景色❣️
お天気が良い日は富士山まで見えるそうです????????

他に、奈良井宿の古い町並みや、木曽平沢の漆器をご紹介❣️
10月までの土日祝日、2地区の重要伝統建造物を巡る
周遊バスが運航されているそうです????

そして最後に、絶滅危惧種の両生類や淡水魚がネット販売されているというお話????????
乱獲による悪影響がとても心配です…(._.)????????
今のところ、規制する条例などは、ごく一部の地域にしかないそうです。
ネット売買のサイトでも、規制がないところもあるそうですよ…
飼い始めた生き物は、最後までお世話をしてほしいものです????

こんなお話をしていましたよ????それでは、また今度????
水無月理佐でした????



『SENRI・STREET』
月曜〜木曜日13:00~14:00放送中!