番組への
メッセージ

2019年6月22日(土)長谷川昇の乾杯!マイ・ライフ

長谷川昇の乾杯!マイ・ライフ』、
お聴きいただけましたでしょうか?
会社の代表取締役の他、

NPO代表、そして……
ロックバンドのヴォーカルとしても活躍の長谷川さんが
音楽」、「暮らし」、「アフターナイト(お酒) 」情報をコンセプトに
お送りする1時間です♪ 

【 今週のMusic Box 】ピックアップアーティスト邦楽編

『 甲斐バンド Part2 』

今日の選曲は……
♫ きんぽうげ
♫ ポップコーンをほおばって
♫ テレフォン・ノイローゼ
♫ 最後の夜汽車

kanpai2019622-6.jpg

福岡博多にあり、多くのアーティストを輩出しているライブハウス、
「昭和」で経験を積み、1974年「バス通り」でデビューした甲斐バンド。
1986年に解散するも、その後何度も再結成し活躍しています。

選曲にあたり改めて聴いていると、「やっぱりいい。歌詞がしっかりしていて
リズムやビートに歌詞が埋もれるのではなく、そこにある心がしっかり伝わる。
魂がこもった甲斐バンドの曲は、これこそがロックです
」と、長谷川さん(-ω-*)
まず1曲目はにお届けしたのは、8枚目シングルの「そばかすの天使」・・・
B面きんぽうげでした。

続いてもB面収録の1曲、3枚目シングル「かりそめのスイング」のB面で
ポップコーンをほおばって
長谷川さん曰く、「この頃のアーティストはB面もめちゃくちゃいい。A面はまさに
ヒットするアレンジ、そしてB面にはその歌手の想いががっつり込められていて
隠れた名曲がたくさんあるんです!
」と。
kanpai20196223.jpg

甲斐よしひろさんは著名人とも交流があり、漫画家小林よしのりさんとは
小中高と同じ学校だったそう。その小林さんからの縁で
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作者秋本治さんとも交流があり
こち亀の作品内で、度々甲斐バンドやバンドのパロディが登場しています☆
さて、B面を2曲続けたところで今度はA面の曲を・・・。
1976年発売、6枚目のシングルでテレフォン・ノイローゼをお送りしました!

数えきれないほどライブをしてきた甲斐バンド、武道館はもちろん、東大阪の
花園ラグビー場や両国国技館などでもライブをしています。
最後はやっぱりライブ音源をと、長谷川さんが選んだのは1979年10月に行われた
甲斐バンド初めての武道館での音源で、最後の夜汽車を・・・。
kanpai20196224.jpg

Part2では初期の作品を中心にお送りした甲斐バンド特集、
いかがでしたか?次回のMusic・Boxもお楽しみに(*^-゚)v 

**************************

【 ベスト・マイ・ライフ 】

今週は…「ほらほら探訪記」

東京ドームに隣接している「野球殿堂博物館」をほらほらしてきた長谷川さん。
ここは、日本の野球の発展に大きく影響を与えた方たちの功績を
永久の称えるために1959年に創設された野球専門の博物館です。
選手だけでなく、小林一三さんといった多大な功績を残した事業家の方たちも
殿堂入りしていて、日本の野球に関わった様々な人を知る事ができます。
kanpai201962230.jpg

約4万点の展示品には、長谷川さんが子供の頃見ていた懐かしい選手の品から
現在、世界で活躍している大谷翔平選手のユニフォームまで様々あります。
kanpai2019622311.jpg

kanpai201962232.jpg

(王貞治さん関連グッズ)
kanpai201962233.jpg

(福本豊さんのユニフォームとベース)
kanpai201962234.jpg

(長嶋茂雄さんのユニフォーム)
kanpai201962235.jpg

王貞治のユニフォームや福本豊の二塁ベース、スパイクなど、展示品を見ていると
心がそれはそれはときめいたという長谷川さん(。・ˇ_ˇ・。) 
グッズだけでなく、殿堂入りされた方達のレリーフ展示や野球の歴史を紹介するパネル、
選手のパネルと一緒に写真を撮れるスポットなど、野球好きの方もそうでない方も
楽しめるワクワクスポットです☆
東京ドームの近くに行った時には是非、長谷川さんオススメの野球殿堂博物館も
チェックしてみてくださいね(v^ー°)
kanpai20196225.jpg

**************************
【 今夜おすすめのお酒情報 】

お酒をこよなく愛する長谷川さんが週替わりで
お酒に纏わるウンチクを傾けながら、
グラスも思わず傾けたくなるコーナーです♪

第4週は…[ 日本酒 ]

ご紹介したのは『 福井県 三宅彦右衛門酒造
早瀬浦 純米滓酒 「浦底」  』

若狭にある酒造で、「浦底」は蔵のある湾の名前でもあり、
タンクの底から掬い取るタイプの滓酒なので、それをかけて名づけられました。
ラベルには、日本海の荒波に真っ赤な鯛となんとも景気のいい感じ(^ー^* )
霞がかったお酒に水色の瓶が映え、「目から楽しめるお酒です」と長谷川さん。
kanpai20196222.jpg

水色の涼やかな瓶の中身は、「純米、無濾過、生原酒」で
「優しい味わいで、福井のお酒なのでお魚と一緒に味わうと抜群」な1本。
kanpai20196221.jpg

残念ながら関西に多く出回っている日本酒ではないそうなのですが
水色の瓶に赤い鯛という特徴のあるこちらを見かけた時には
是非お試しください(^^)/

**************************

{今週のお酒と楽しむ名言・格言エトセトラ}
型をしっかり覚えた後に、型破りになれる。
By 中村勘九郎

**************************
【今週の1枚】
いよいよ来週に迫ったスタジオライブに向けて、一層の気合いが入るの図。
kanpai20196227.jpg

【担当D選曲リスト】
M1 フレンズ/REBECCA
(甲斐バンド特集に向けて、今週はバンドサウンドでスタート!)
M5 Point of no return/CHEMISTRY
(爽やかな風を運んでくれる1曲で転換を・・・)
M6 ワダツミの木/元ちとせ
(彼女ならではの歌い方が波をイメージして心地いい1曲で
たゆたうように締めくくりました)

さて、次回はどんなアーティスト情報お酒が登場するでしょうか?!
お楽しみに~~( ´・ω・`)ノ~~☆彡

メッセージはこちらから
FAX  : 06-6832-8370
E-mail : nocorin@senri-fm.jp

『長谷川昇の乾杯!マイ・ライフ』
毎週土曜日 午後5時~6時ON-AIR中♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦