番組への
メッセージ

2020年8月27日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

皆さん、こんにちは〜
ごきげん千里837、木曜日担当の
椢原佳子(くにはらけいこ)です。
今週も聴いていただき、ありがとうございました♪

朝晩すこーしずつ、秋の気配を感じるようになりましたね!
でも、日中はまだまだ暑くて熱中症にも注意が必要です。
今週は、この時期だからこそ、
気を引き締めて食中毒にもならないように気をつけましょう☆
というお話をさせていただきました。

食中毒は細菌やウィルスによって汚染された食品を食べる事で起こります。
初夏〜秋に多いのは、細菌による食中毒!
代表的なのはカンピロバクター(肉類、特に鶏肉に多い)
サルモネラ属菌(肉類や鶏卵に多い)
ウェルシュ菌(肉類や根菜類に多い)腸炎ビブリオ(魚介類に多い)など。
最も食中毒の発生が多いのが、カンピロバクター、次いでサルモネラ属菌。
食品の鮮度とは関係なく、菌は購入時から食品についているので、
それを前提に取り扱いましょう。
食中毒の三原則は、

●つけない
菌を移さないよう手をよく洗い包丁やまな板などの調理器具は、肉、魚、野菜など、
食品ごとに使い分けるかその都度洗剤で洗う習慣をつけましょう。

●増やさない
食中毒菌は室温の状態では増殖しやすいですが、
低音(10℃以下)になると休眠して活動が抑えられるので食品は
冷蔵庫や冷凍庫に保存し早めに食べましょう。

●殺菌する
ほとんどの食中毒菌は熱に弱いため、
死滅させるには食品の中心部まで75℃で1分以上加熱しましょう。
菌が残りやすいスポンジやまな板、布巾などは洗剤で洗った後
熱湯(60℃以上)を掛けて乾燥させる。
漂白剤を使うなどが殺菌には有効との事です。

今こそ実行したい食中毒対策!でした☆

そして、千里de川柳に今週も参加いただき、本当にありがとうございました!
テーマは、 『ダイエット』でしたが、今週も興味深い話題や、
美味しそうなお話が・・(牡蠣のフルコースって!)
もう、太ろうかな。
って思ってしまいました。
毎週、楽しみ過ぎてしまう、千里de川柳
来週から、9月のテーマは、 『電車』
シンプル〜♪でしょ。
『電車』も、美味しく仕上がりますでしょうか・・
来週も、皆さんからの川柳お待ちしております♪

k.jpg


『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子