こんにちは(*^^)vアシスタントの桜山 結子(さくらやま ゆうこ)です。
最初の話題は、「ラーメン店0(ゼロ) 急募に大反響」についてでした。
あっさりながら味わい深くい北関東屈指の人気ラーメン
佐野ラーメンのある栃木県、同じ県内でも“茂木町”には
一軒もラーメン専門店がありません。
茂木町の人たちはラーメンが大好き、
町からラーメン専門店が無くなったのは5年前の事、それ以来楽しみを失い、
仕事が手につかない人もいるとか。
そんな町の人を救おうと同町の商工観光課の課長がTwitterでラーメン店を募集、
すると思わぬ反響があり遠くは福岡から問い合わせが来たり、
東京などから多数の応募があったとか。
条件などは、55歳以下で、家賃は2年間1万円に値下げされたり、
開店費用は150万円を上限に半分を補助があります。
また、金土日を含む週5回以上は店を開け、
1日6時間以上の営業が条件にあります。
ばんばさんは、これほどラーメンに影響力あることに驚いていました。
ばんばさんは学生時代、京都で過ごしその時は
“力を付ける食べ物”“カジュアルな食べ物”今ほど、
みんなが熱狂する食べ物ではなかったそうです。
因みに当時の金額は200円、素うどんが当時60円だったそうです。
日本のみならず世界中の人々からも愛されるラーメン、
B級グルメの王者ラーメンの力で茂木町に元気を付けて
活気ある町になるといいですね。
続いて、キッズ先生のコーナー
「小学4年生 阿部 晄大先生」でした。
最初の質問は、夏によく食べる食べ物について、
アイスとかき氷でした。かき氷は家で食べる事が多いそうで、
ボタン1つで出来る自動のかき氷機で氷を削り
いちごやブルーハワイをかけて食べるそうです。
続いて、夏休みの宿題について、国語、算数、社会、地学を終わらせ、
残りは星の観察と貯金箱作りだけだそうです。
夏休みが始まって2週間程でほとんど終わらせるなんてすごいですね。
因みに貯金箱のデザインはまだ考え中だそうです。
次に、何か夏らしい事をしたか聞いてみました。
プールを習っているので泳いだ事とお父さんと
お風呂場で水鉄砲遊びをしたそうです。どちらも気持ちよさそうですね。
最後にオリンピックを見ているか聞いてみると、
家族とバレーボールや新体操を見たそうです。
最初は少し元気が無かったので心配しましたが
最後まで一生懸命自分の事を話してくれました。
最後の話題は、百名水「剣山御神水(つるぎさんおしきみず)」でした。
剣山御神水は、徳島県三好市の東祖谷にあります。
剣山には大剣神社の御神体である高さ50mの
巨大な岩(山頂から100~150m下辺り)があり、
剣山御神水はその岩の下から少しずつ出ています。
水量は少ないですが常に湧いており、
非常に高い透明度を誇っていることがこの名水の特徴です。
見た目が美しいことが話題となり、現在では剣山御神水を目当てに
剣山を登る観光客も多く見られるようです。
また、病気を治す若返りの水とも言われています。
剣山御神水の“剣山”という名前の由来については、
安徳天皇の剣や大剣神社など、複数の説があります。
剣山の山頂には風化した石灰岩があり、水が浸透しやすくなっています。
剣山御神水はこの山頂に浸透した雨水が湧き出したものであり、
大剣神社の御神水として重宝されてきました。
現在では地元住民や顕彰会、関係者などによって保全活動が行われています。
保全活動によって水質が保たれているため、
ペットボトルなどに入れて剣山御神水を持ち帰る事も出来るようです。
味についてばんばさんに伺うと
“軽くて重い” “スルスルっと入っていかない”
“キリっと抵抗のある感じ” と少し硬い印象のある水のようです。
水温がおよそ15度で特に上流は夏でもとても冷たいようです。
この場所には“キレンゲショウマ”という絶滅危惧Ⅱ類に指定される
貴重な植物が咲いています。5枚の花びらからなり、
薄い黄色の星の形のような花が咲きます。
草丈は100cmを越え、10cm~20cmの大型の葉は円心形で
浅く切れ込みがあります。掌を大きく広げたような形と、
ギザギザの縁が特徴的です。毎年7月~8月に開花するようです。
若返りの水と聞いてそれだけでも行ってみたくなりました。
山登りも兼ねて是非行ってみたい名水の場所です。
『ばんちゃんのコレラジオ キクキク』
毎週土曜日10:00~正午まで放送中!