こんにちは(‘ω’)ノ
アシスタントの桜山 結子(さくらやま ゆうこ)です。
今週は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
私桜山がスタジオ一人でお届けしました。
ばんばさんは元気に11時台とエンディングにお電話で出演して頂きました。
最初の話題は、「ネトフリ会員、2億人超」についてです。
正式名称、ネットフリックス。
アメリカ合衆国に本社を置く、世界的な定額制動画配信サービスで、
世界190ヵ国以上で視聴されています。
コロナにより巣ごもり傾向にある事から昨年、大幅に会員数が伸びた様です。
特にアジア、ヨーロッパの伸び率がよかったそうです。
ネットフリックスは他社と比べてみると
最初の一か月は無料などお試し期間がありません。(現在、日本では)
これって視聴する側からするとどんな動画を見れるのか分からないのでリスキーです。
でも定額で、契約プランがどれでも見れる動画数はかわらない。
それに話題のオリジナルのドラマや海外の人気ドラマなどが
ここでしか見る事が出来ないといった特徴があります。
今後もまだステイホームが続きそうです。
楽しい動画をみて心から元気をつけて現状を乗り切りたいですね。
続いて、キッズ先生に聞くのコーナー
「小学6年生 あべ ゆいか先生」でした。
少し前ですが、Xmasプレゼントの話から聞きました。
元々大好きな鬼滅の刃のグッズを貰う予定でしたが、
結局沢山持っているので欲しい物が思いつかず図書券5000円分をもらったそうです。
それで小説などの5冊の本を買いました。
本好きのゆいか先生はなんと3日ほどでこれらを読んでしまうとか、全集中ですね!
続いてお正月には、伊達巻を作ったそうです。
以前から料理教室に通うほどのゆいか先生、ですが巻くのに手こずったっり
ちょっとこげちゃったりと なかなか上手くはいかなかったようです。
今回、レシピの量より2倍多く作ったので火加減が難しかったそうです。
ゆいか先生は学校で図書委員をやっています。
今回新た試みで “図書委員厳選の本、2冊が入った福袋” を作成しているそうです。
何が読めるかはお楽しみ!
お家では、3歳離れた弟くんとゲームの事でしばしば喧嘩をしちゃうとか、
小さい頃って姉弟って喧嘩する方が普通なくらいですもんね。
最後に、学校でのコロナ対策について。
最近は、給食中は私語厳禁になってしまいました。
ゆいか先生はちょっとショックだったそうで
これは本当に早く解除されて欲しいです。
続いては、ばんばさんが、昨年“千里中央にも自由に弾けるピアノがあればいいな”
という思いを手紙でFM千里に送って下さった豊中市在住の間宮謙一さんと
豊中市が令和元年から立ち上げた「豊中ストリートピアノプロジェクト」に尽力している
豊中市都市活力部魅力創造課の久保裕理さんとの対談を事前収録したものを
お届けしました。
豊中ストリートピアノプロジェクトは、
豊中市の学校で使用されなくなったピアノを使って
豊中市を音楽とアートで溢れる街にしようと動いています。
このピアノに豊中市の子供達にペイントしてもらって
“世界に一つだけのストリートピアノ”として市内各地を巡回させます。
巨大絵本作家として活動されているアトリエヤマダ山田龍太さんと
ピアニスト西村由紀江さんがピアノ大使となって情報を世界に
発信して紹介もしています。
ピアノは“大自然”をテーマに20名の子供達によって半日がかりで描かれました。
そして、昨年FM千里にストリートピアノをと送って下さった間宮さんは、
とある番組でストリートピアノを紹介しているのを目にしました。
その番組は、街中にあるストリートピアノを知らない誰かが弾き
それを見る人たちが感動している内容でした。
私達にとって音楽がピアノがどれだけ素敵な影響を与えるものなのか
と間宮さんは思いました。
近隣ではすでにストリートピアノを設置している中で千里中央にもあるといいな
という思いから手紙を書かれたました。
豊中市は令和元年からすでに動いており、
市も市民も求めていたプロジェクトだったんですね。
巡回スケジュールについては、
市のHPまたは豊中市ストリートピアノのインスタグラムで確認できます。
最後の話題は、パワースポット「宮崎県西臼杵郡高千穂町PART2」でした。
前回からかなり時間があきましたが高千穂にはまだまだ、パワースポットがあります。
まずは、天孫降臨の地で、写真を撮ると神様が映るなど不思議写真が撮れるとしても
有名な槵觸(くしふる)神社です。
熊本空港から車で1時間30分程の場所にあり槵觸峯(くしふるたけ)の中に
存在する神社で杉の巨木がわんさか立っています。
昼間でもちょっと薄暗い神秘的雰囲気ムンムンの場所です。
本殿までは2階建てと4階建てくらいの高さがある階段を上りきらないといけません。
かなりしんどいと思うでしょう、その通り、しんどいんですが、
周りの雰囲気のおかげか神様のお導きなのか!?不思議と足が進みます。
本殿に到着すると先ほど巨木よりさらに大きな御神木が5本現れます。
大人が4人手を広げてようやく1周できる程です。
是非ここで体を預けてエナジーチャージしてみて下さい。
さて、いよいよ本殿にお参りです。
こちらは、瓊瓊杵尊(ににぎの みこと)天児屋根命(あめの こやねの みこと)
天太玉命(あめの ふとだまの みこと)経津主命(ふなつぬしの みこと)
武甕槌命(たけみかづちの みこと)が祀られています。
ご利益は所願成就・歌・武道です。そしてこの本殿には美しい装飾があります。
龍(龍は舌まで掘られています)やトラや修験者や
おじいちゃんの人魚みたいなものが沢山彫られています。
これは中国で、後世のお手本として優れた24人を取り上げた書物
支那二十四孝物語の中から、15の物語が彫られてるそうです
1990年、高千穂の有形文化財に指定されています。
その他瓊瓊杵尊など八百万の神々が、
神が住まう場所高天原に向かって拝んだ場所や高天原より
水源の種を持ち込まれた水源の天真名井などを見る事が出来ます。
槵觸神社だけでも見どころ満載ですが、
近くには九州でも抜群の観光スポット高千穂峡があります。
全長約1.7kmの渓谷で幾何学的な岩の造形と、
エメラルドグリーンの水が生み出す景色は圧巻です。
先ほどの水源の天真名井の水が流れる滝も見る事ができます。
そして、この近くには和牛のオリンピックと言われる第9回全国和牛能力共進会で、
内閣総理大臣賞(グランドチャンピオン)を獲得し、
日本一の称号を得たブランド牛!高千穂牛を堪能できるスポットもあります。
コロナが落ち着いたらまた是非行ってみたいです。
『ばんちゃんのコレラジオ キクキク』
毎週土曜日10:00~正午まで放送中!