こんにちは(^^)/アシスタントの桜山 結子(さくらやま ゆうこ)です。
最初の話題は、「間もなく世界自然遺産に決まる奄美・沖縄」についてでした。
5/10にユネスコの諮問機関が、鹿児島県の奄美大島と徳之島、
沖縄県の沖縄本島北部と西表島にある森林など、
世界自然遺産に登録するのにふさわしいと勧告がありました。
実はこの場所、20年近く前から候補地になっていましたが、
地域環境や保護の問題から推薦の取り下げがあるなど紆余曲折を経てきました。
この4つの島はアマミノクロウサギやヤンバルクイナ、イリオモテヤマネコを始め、
世界でもここだけにしかいない珍しい生物が多く、
絶滅危惧種も存在する事からその多様性に高い評価を得ています。
これは、4つの島を含む琉球列島が数百万年前にユーラシア大陸から別れたり
また島々がつながったりと独自の動きをしてきたことで生まれたようです。
現在日本の自然遺産は4つあり、この奄美・沖縄が登録されれば5つ目で、
国内で最後の自然遺産になるとも言われます。
私は“アマミノクロウサギ”という名前を今回初めて耳にしたのですが、
皆さんはご存知でしょうか?奄美大島と徳之島の2島のみに生息している
日本で最初に天然記念物に指定された動物です。
大きさは、小学校で飼育されているウサギとほぼ同じサイズで、耳が小さく、
手足が短いのが特徴です。子育ての時には、ハブやマングースなどから守るため、
巣穴の入口を土やコケで塞ぎ1〜2日に1度の授乳の時だけ掘り返す珍しい動物です。
世界遺産になる事で改めてこの様な貴重な動物達を知る事が出来ました。
世界遺産に登録されると世界中の人に知ってもらういい機会になりそうですね。
続いて、キッズ先生のコーナー
「小学4年生あべ こうだい先生」でした。
朝からピザパンとウインナーを食べて、
2回目の出演という事もありちょっと緊張ぎみの登場でした。
最初にGWの過ごし方を聞いてみました。ゲームとサッカーをしたそうです。
緊急事態宣言中なのでお出かけはしなかったそうでです。
また、今学校の休憩時間は外で遊びまわる事もないそうです。
続いて、好きな動物を聞くと“犬”が好きで、
マルチーズやポメラニアンが特に好きだそうです。
もしも犬を飼う事が出来たら好きなYouTuberの猫ちゃんの名前から
“ネス”と付けたいそうです。
続いて嫌いな食べ物について、“たけのこ”と“かぼちゃ”を上げてくれました。
少しなら食べる事が出来るそうですが、味が苦手のようです。
こうだい先生はゲームが特に好きで“フォートナイト”や“マインクラフト”をよくします。
マインクラフトでは戦う事が好きなので、自分だけの戦える場所を作っているそうです。
本当はずっとゲームをしたいですが、
おかあさんに時間制限をかけてもらって遊んでいるそうです。
まだまだ緊張は解けていませんが、今回も一生懸命に答えてくれました。
また次回もこうだい先生の魅力をお伝えしていきます。
最後の話題は、百名水「竜ヶ窪の水」にいてのお話しでした。
日本有数の超豪雪地帯で知られる新潟県中魚沼郡津南町谷内の
標高450mの場所にあります。
周りの緑が映っているのか水の色はエメラルドグリーンで異次元の透明度、
濁る事のない水で有名です。
この水は地域住民の生活用水としても利用されていて、持ち帰って飲むことも可能です。
池のサイズは南西から北東方向に長形220メートル、短形70メートル、
水深1.5メートルから2.0メートル、面積11,900平方メートルです。
毎分30t、日量43,000トン、約1.2ヘクタールの池は
1日で水が入れ替わるほど豊富な水が湧き出ています。
さて、この水の味は、片栗粉を入れたようなとろみがあり、甘みも感じる、
でもクセはない、それとスイスやガンジス川で飲んだ時の味と似ている
とばんばさんは話ました。これは“雪解け水”が関係しているようです。
雪解け水は、ただ雪が解けただけでなく、
山から川に流れる時に氷が岩を削りながら溶けます。
それにより岩の味もしてくるそうです。因みにその雪解け水の味を聞くと
何かに例える事は難しく、雪解け水といった唯一無二の味だそうです。
続いて名水と言えば“伝説”が付き物です。こちらの伝説は、
昔、日照りが続き住民たちは飲み水を得ることができずに生活を送っていました。
あるとき、山に食べ物を探しに出かけた青年が、
昼寝をしている龍のそばにあった卵を持ち出し、
みんなで食べようと村に持ち帰ってしまったそうです。
村に帰って卵を割ると、中にいた龍の子が母親龍に助けを求めました。
すると怒った母龍は村人を食べようとしましたが、
せめて子どもたちだけでも助けて欲しいという村人の必死の願いに心を打たれ、
龍はこの地に3日3晩雨を降り続けさせて池を作ってあげたそうです。
他の名水にはないとても優しい伝説ですね。
また、この水の水温は年間を通して7-8度とかなり冷たいのも特徴です。
本来なら今ごろは、緑が美しい絶好の名水巡りの時期ですね。
スイスやインドの味に似た不思議な名水飲んでみたくなりました。
『ばんちゃんのコレラジオ キクキク』
毎週土曜日10:00~正午まで放送中!