番組への
メッセージ

2022年6月30日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

皆さんこんにちは〜
ごきげん千里837木曜日担当の椢原佳子(くにはらけいこ)です。
今週も聴いていただき、ありがとうございます♪

今週は、豊中市立 文化芸術センターで、6月22日から7月18日、祝日の月曜日まで行われている、豊中市特別展 2022『豊中と四人の画家』という展覧会の話題をお届けしました。

kuni13.jpg

kuni23.jpg

豊中市立文化芸術センターは、阪急電車 宝塚線曽根駅下車、東へ300メートル、徒歩5分。こちらの作品展、入場は無料です。

豊中で歩んだ画家、それぞれの足跡・・昭和期、豊中で活躍した4人の画家たち。戦中、戦後と同じ時代を過ごした湯人の画家が、この時代に何を見て、どう感じ、どのように描いたのか。
それぞれの視点で表現した作品を、豊中市所蔵の作品を中心におよそ100点紹介されています。

kuni34.jpg

1904~2000 野村廣太郎
昔懐かしの大阪の風景を素朴に描いた画家。
なにわ百景シリーズの54点を豊中市に寄贈されたそうで、そのうちの33点が豊中の風景だそう。

1907~1998 青野馬左奈
水彩とパステルで警戒で爽やかな風景を描いた画家。

1907~1991 平通武男
人物と風景を詩情豊かに古典的な写実で描いた画家。
昭和27年から豊中市立 第五中学校美術家講師。展示されていた
一つ一つの作品自体がとても大きかったです。

1908~1967小出三郎
麗しき女性像と八瀬の農家風景を描いた画家。
そう、色遣いがとても幻想的な裸婦でした。

アート観賞シートというものが会場内、作品の後方、長卓にありました。
四色のスタンプを順に押して自分で作品を完成させる事ができ、私もこちらはチャレンジしました!
皆さんも行かれた際は是非挑戦してみて下さいね!

kuni42.jpg

そして、千里de川柳に今週もご参加ありがとうございます!
6月の川柳テーマは『時間』
皆さんいつも楽しい川柳とメッセージ、ありがとうございます(o^^o)

次回からは7月!テーマが新しく『手紙・メール』に変わります♪
こちらのテーマで、またぜひお寄せくださいね!
来週も皆さんからの川柳、楽しみにお待ちしています( ^ω^ )


『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子