皆さん、こんにちは〜
ごきげん千里837木曜日担当の椢原佳子(くにはらけいこ)です。
今週も聴いていただき、ありがとうございます♪
今週は、物館の企画展示『昔のくらしと学校』についての話題をお届けしました。
吹田市立博物館は、JR岸辺駅から徒歩で約20分、バスではJR岸辺駅北口、または阪急吹田駅から『紫金山公園前』下車で徒歩4分です。
『むかしのくらしと学校』企画展示は4月2日まで開催されています。
興味ある方は、是非足を運んでみてください。
エンディングでも触れましたが明日、2月3日は節分ですね!
豆をまいて福を寄せ、鬼を退治する「節分」。
節分とは、一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事、といわれています。
昔から「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事として行われてきました。
そして今や節分の定番ともいえる恵方巻きですが、その発祥は大阪なのだそう。節分に恵方を向き、願い事をしながら太巻きを黙々と最後まで食べるというもの。
太巻きの具は、七福神にあやかり、また福を巻き込むという意味も込め、七つの具を入れるのがよいとされています。
太巻きは、鬼が忘れていった金棒という見立てもあるようで、食べる=鬼退治という意味合いもあるそう。
ちなみに2023年の恵方は「南南東」やや南。だそうです。
皆さんは恵方巻き、お気に入りや定番のものなどありますか?今年も有意義に節分を過ごせたら良いですね!
そして、節分には豆まきもマストですよねー♪
久しぶりに愛犬の蘭丸にブログに出演依頼しました(*´꒳`*)
そして、千里de川柳に今週も沢山のご参加ありがとうございます!
2月の川柳テーマは『スイーツ』
今週も、メッセージ読ませもらうと、良かったー♪皆甘いもの食べてる!と思わずにいられない(≧∀≦)
スイーツ愛に溢れたエピソードで楽しませていただき、ありがとうございます♪
来週も皆さんからの川柳、楽しみにお待ちしています( ^ω^ )
『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子