番組への
メッセージ

2024年12月7日(土)ばんちゃんのコレラジオキクキク

こんにちは!アシスタントの植木美加理です。

【ばんちゃん万博 エキスポ85】
今回のテーマは『駅弁』でした。

まずは駅弁の歴史からご紹介。
諸説ありますが1985年の7月、この日に開業した日本鉄道宇都宮駅で発売された
おにぎり2個とたくわん2切れを竹の皮に包んだものが日本初の駅弁として知られています。

その後スタイルを変えながら現在の多種多様な駅弁が誕生しました。

今回番組内で紹介した駅弁で私が特に気になったのは
「松阪名物 黒毛和牛モー太郎弁当」

三重県産コシヒカリに松坂産の黒毛和牛をたっぷり使ったすきやきが乗っていて、際立っているのがその容器!

真っ黒で、リアルな牛の顔を再現しています。
その蓋をあけると「ふるさと」のメロディが鳴り出す仕組みになってるそうで、食後は飾りたくなる素敵なデザインなんです。

他には、ばんちゃんが昔何度も工場見学に行ったという「水了軒(すいりょうけん)」の話や
タコつぼ型の器で有名な「淡路屋」が、最近レストランを開業したニュースなどをご紹介しました。

各地の名産がたっぷり入って、旅を美味しく彩ってくれる駅弁。
皆さんのおすすめ駅弁はなんですか?

【キッズ先生に聞く】
《中学1年生 田中りかこ先生》

昔、新大阪から東京に向かう新幹線で駅弁を食べたことがあるというりかこ先生。
21日にはピアノの発表会がありショパンのワルツ5番を演奏するため練習に励んでいるそうですよ。

今度お友達と映画に行く予定があるそうで、「推しの子」か「はたらく細胞」の2択で迷っているとのことでした。

学校の防寒対策を聞いてみると、マフラーや手袋を使っているのですが、カイロにまつわるお話が1つ。
お友達同士でカイロにイラストや言葉を書いて交換しあうのが流行っているそうで面白いですね!

体育の授業では最近バレーボールの基礎から試合まで終わったところで、続いてはマラソンが始まります。

これからは冬休みやクリスマスに年末年始などイベントが目白押しのシーズンですが楽しんでくださいね!

★今週の一首
待っててもサンタクロースは来ないから セールのページを吟味する夜

大人になると、寝ている間にサンタさんがプレゼントを置いてくれる…ということは期待出来ないので自分で選ぶしかありません。
自分で買うなら出来るだけお得に買おうと画策して日々セール情報を追っています。