こんにちは!キントレナビゲーターの林優子です。
今週もお付き合いありがとうございました!
この日、早くも九州南部地方が梅雨入りしたとのニュースもあり、すでに梅雨の雨や湿度対策に悩み始めた林です。
何か予定を立てると、当日雨に降られる事が多い林としては、旅には折りたたみ傘が欠かせません。
そんな5/16は「旅の日」と言うことで今週は「旅に欠かせないアイテム」をテーマに皆さんからのメッセージをいただきました!
子どもが時間を潰せるもの、日々欠かせないもの、ちょっと多めに持って行っちゃうもの、リラックスできるもの等など、皆さんの旅のグッズを教えていただきました。
これから旅の参考にさせていただきますねっ☆
そして、アンケート曲は5/20が成田空港開港記念日と言うことで、「航空ドラマの主題歌」をテーマに曲をえらんでみました!
・山下達郎のRIDE ON TIME
・Mr.ChildrenのHANABI
この2曲から投票を行っていただきました!
気になる投票結果は・・・Mr.ChildrenのHANABIに決定!
ドクターヘリ、と空を舞台に活躍するドラマでもあり、ドラマ全シリーズと映画の主題歌に起用され作品には欠かせない一曲ですよね。
さて、今週の金蘭千里学園は、生徒会に所属する高校2年生の部長、書記のお二人にお話をお伺いしました。
4月から就任されたばかりのお二人ですが、生徒会には中3、高1から所属されており、この役職は立候補の上前任の先輩の面接を乗り越え決まったそうです。
会長さんはそもそも中学受験の時に学校に魅力を感じており、その学校の力になりたい!という思いから中学3年生から生徒会として活動されており、会長になりたい!と言う訳ではなかったけれども今は代表としての責任感を持つことができるようになったと。
書記さんは今まで人前に立つことがなくて自信を持つことができなかった自分を変える為にチャレンジしたのが高校1年生の時。この1年で成長できた、と話してくださいました。
今、生徒会は6月中旬に実施される中学校1年生対象のクラブ紹介の準備や、2ヶ月に1回発行される生徒会通信の作成を進めておられるそう。
これからの生徒会は、忙しい期間が多い生徒会だが、1人1人が信頼し合って、コミュニケーションを大事に情報共有していける仲間にしたいとお二人はそれぞれ話してくれました。
では、今週のトレンドワードの振り返りです。
・世にも奇妙な物語:35周年スペシャルが31日に放送されることが決定しトレンド入り。タモリさん選出の5作、との事でどのお話が放送されるのかが楽しみです。
・梅雨入り:この日奄美・沖縄地方より先に九州南部が梅雨入りを発表しました。
・ハッピーセット:この日からマクドナルドのハッピーセットに「ちいかわ」が登場。
・ルパン三世:およそ30年ぶりの2D劇場アニメの予告映像が公開されトレンド入り。
と、今週も盛りだくさんな金曜日でした。
来週はどんなトレンドと出会えるか楽しみです♪
それでは、また来週も皆さんからのメッセージ、そしてアンケートの投票もお待ちしています!
金曜日の夕方はキントレ!にお付き合いをよろしくお願いします☆
『キントレ!』
毎週金曜日17:00~18:00放送中