『秒速5センチメートル』
新海誠監督が18年前に製作した不朽の名作であり、新海ワールドの原点ともいえるアニメーション映画「秒速5センチメートル」が遂に実写化されました。
新海監督ならではの空気感・時間の流れ・映像が初の長編商業映画デビューとなる奥山由之監督によって繊細に描き出されています。驚きました!!
『豹変と沈黙 日記でたどる沖縄戦への道』
1937年の盧溝橋事件で本格化した日中戦争。その戦地で書かれた一兵卒の陣中日記から、戦場の実態を写し出したドキュメンタリー映画です。
人間が豹変していく過程。また空白、沈黙の部分にも想いを馳せ、日本・中国両者から見据えた戦争とはなにか!?を考える作品です。
『種をまく旅人ー醪のささやき』
日本の第一次産業を応援する「種をまく旅人」シリーズ第5弾!今回は兵庫県・淡路島の老舗酒蔵を舞台に、日本酒づくりに関わる人たちの、もの作りの精神・後継者問題等に焦点をあて、その土地に住む人々の葛藤と未来への希望がリアルに描かれています。菊川怜が15年ぶりに映画に出演し、熱血の“日本酒オタク”農林水産省の官僚を熱演しています。
『トロン:アレス』
2010年に製作された「トロン:レガシー」の続編。1982年の「トロン」からシリーズ3作目となります。
世界初の長編映画としてCGを本格的に導入した映像エンターテイメント!!今回は人間が現実世界からデジタル世界に足を踏み入れる構図から、逆にデジタル世界から現実世界に現れた超高速AIプログラムのアレスが自我に目覚めることに・・・。
キーワードは”29分の壁“&“永続モード”。
迫力ある映像を大画面で堪能して下さい。
『見はらし世代』
今年、カンヌ国際映画祭の監督週間に、26歳という日本人史上最年少で出品された団塚唯我が監督・オリジナル脚本を手掛けた本作。妻であり母親を亡くし疎遠となってしまった父と姉弟が数年ぶりに再会。主人公である弟(黒崎煌代)が、家族の距離を測り直そうとする物語です。3人の心の葛藤と変化、そして再開発の渋谷の街とを絶妙に絡み合わせた作品です。
**************************************************
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています!
観に行かれた映画の感想などもお聞かせください♪
FAX:06-6832-8370 E-mail:nocorin@senri-fm.jp
蕭秀華のちょっといいcinemaにのせて every Saturday pm3:00-pm4:00 O.A