〈今週の曲〉
M1 ソラメンテウナベス / 101Strings
M2 アディオスマリキータリンダ / 101Strings
M3 エストレリータ / 101Strings
M4 メキシコのバラ / 101Strings
M5 シェリトリンド / 101Strings
M6 Hello Young Lovers / Ray Martin
今週は101Stringsの演奏する
ラテンムード ストリングスをお送りしました。

<今月の曲>
10月はイギリスの音楽家 Ray Martin(1918-1988)の
「Hello Young Lovers」です。

☆今日の美しい☆
10月に入りました。
最近初めて聞いたという方もいらっしゃるかもしれませんので、
改めて番組を紹介します。
「ムードミュージックをあなたに」は
1950年代~1960年代のムードミュージックをお送りする番組です。
番組のテーマ曲は、
ジャッキー・グリースンの「メランコリー・セレナーデ」。
(1952年に録音されたものです)

エンディング曲は、
フランク・プールセルの「水晶の鐘」。
(1978年に録音されたものです)

来週もラテン・ムード・ストリングスをお送りしますので、
テーマ曲とともにお楽しみください。
☆今日の美味しい☆
以前に、まねき食品の「えきそば」を紹介しましたが、
えきそばはカップ麺でも販売されています。

姫路駅名物「まねきのえきそば」をカップ麺で再現。
和風だしのうまみをきかせたつゆと中華めんが合わさっていて、
きつねと天ぷらの2種類あります。
この和風だしに中華麺という組み合わせは一定の人気があるようで、
立ち食いそばの店では、うどん・そばの他、黄麺が選べます。
南海そば 天王寺店でも黄麺が選べます。



調べてみると、1949年に姫路で始まり、
そこから関西圏に広がっていったようです。
食べたことがない!という方は一度試してみてはいかがでしょうか。
番組では、皆様からのメッセージをお待ちしています。
ぜひ、お寄せ下さい!!
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp
『ムードミュージックをあなたに』
毎週土曜日14:00~14:30放送中!