みなさんこんにちは、水曜日担当の岡本景子です!
今週もお付き合いくださいましてありがとうございました(´˘`*)
気温がぐっと下がりましたが、体調はいかがでしょうか?
ついこの間まで扇風機をフル稼働していた私ですが、
今週ついにストーブを出しました。
ごきげん千里 日替わりコーナー
第1水曜は、せんプラCafeの「千里の子育てが楽しくなるラジオ!」を
お送りしています。
2回目の今回のゲストは、ベビーシッター派遣「リリーフホーム」代表
地域コミュニティ「せんプラCafe」店長の堀内 綾子さん

せんプラCafeについて伺いました。
アットホームな空間、様々な職種のママ・パパが集まって
積極的に案を出して企画していると話してくださいました。
人数は60人ほどいらっしゃるそうですが、
毎回新しい方が仲間になってくださるとのこと。
堀内さんは千里に引っ越してきた当初、親戚も友人もいない環境でした。
今では多くの仲間がいて、千里も第2の故郷のような存在になったそうです。
そんな堀内さんだから、新しい方も温かく迎え入れてくださるのかなと感じました。
せんプラCafeの活動は身近な所で行われています。
FM千里のスタジオから近い千里文化センター「コラボ」で
「1 day cafe CAFE SANKAKU」が出店します!
11月19日水曜日11:00-16:00まで
この日はマクラメ ワークショップも行われますので、みなさんもいかがでしょうか?
それでは来週もどうぞお付き合いくださいませˊᵕˋ