『モンテ・クリスト伯』
復讐劇の金字塔、文豪アレクサンドル・デュマの「モンテ・クリスト伯」の映画化。
今までにも数々ドラマ化されましたが“約3時間”最後まで引き込まれました。
フランスのセザール賞で美術賞と衣装デザイン賞を受賞。全世界興行収入1億ドルを突破した映像美と、数奇な運命を背負った男の復讐劇を是非、大画面でご覧下さい。
『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』
第二次世界大戦下、ナチスに支配された教会や、迫害されたユダヤ人を救うために戦い続けた実在の牧師ボンヘッファーを描いた伝記映画です。
彼の残した言葉は今なお多くの人に影響を与え、その揺るぎない精神と信念に胸打たれました。
『プレデター:バッドランド』
1987年から始まった「プレデター」シリーズ。人間やエイリアンの前に立ちはだかる存在から、“獲物”となるプレデターを主人公にした新章の幕開けです。
ヤウージャ族の若者デク。一族から落第者として最悪の地”バッドランド“に追放されます。自分の強さと誇りを証明し生きて帰るため、偶然出会った上半身しかない女性のアンドロイドと即興のタッグを結成して難局を乗り越えようする物語。
ノンストップ極限サバイバル・アクション!!ワクワクする映像満載です。
『KILL 超覚醒』
インド発、列車内という狭い空間で起きるトレイン・バイオレンス・アクション映画。
対テロ特殊部隊の主人公アムリトが、愛する恋人・その家族・乗客を守るために40人の窃盗団と全面戦争に・・・。
踊りもなく、インド映画としては1時間44分という短い作品ですが、見応え十分!!
超覚醒してからのスピード感、アクションの激しさ、グロテスク感には驚きました。
是非ご覧下さい。
『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』
1981年末から1982年にかけ、スプリングスティーンが人生で最も苦しんだ時代。伝説的なアルバム「ネブラスカ」が誕生するまでの孤独な創作過程が描かれています。スプリングスティーンを演じたジェレミー・アレン・ホワイトの演技に驚かれるはずです。これは模倣(モノマネ)ではなく、魂の旅路、スプリングスティーンの本質を見つけ出す作品です。
**************************************************
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています!
観に行かれた映画の感想などもお聞かせください♪
FAX:06-6832-8370 E-mail:nocorin@senri-fm.jp
蕭秀華のちょっといいcinemaにのせて every Saturday pm3:00-pm4:00 O.A