皆様、こんにちは!
「寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず」アシスタントの、みちごえゆうです。
第2金曜日は「阪大万博」コーナーです。
スタジオには、ゲストに
日本経済新聞社 大阪本社 大阪・関西万博室 室長 楢崎健次郎さん
大阪大学21世紀懐徳堂 副学主 嶋谷泰典さんにお越しいただきました。

楢崎さんからは、2月17日(月)、18日(火)、19日(水)の3日間開催される
“日経 SDGsフェス in大阪”のご紹介をしていただきました。
会場は、梅田ハ一ビスホール。
開幕2か月前いうこともあり
「変革から共創へ 一大阪・関西万博 扉をひらく一」をテーマに
石黒プロデューサーの他6名のシグネチャーパビリオンプロデューサーや、
海外参加国、万博に参加される企業や団体の講演など
万博色を前面に出したイベントです。
講演頂く皆さん、それぞれの万博にかける思いや
出展の内容などのお話が聴けると思います。
講演以外に企業・団体の皆さんのブース出展や
ミャクミャクも3日連続で会場に駆けつけて、ムードを盛り上げてくれます。
オンライン参加が可能となりますので、ホームページを是非ご覧下さい。
嶋谷さんからは、21世紀懐徳堂のホームページについて
ご紹介いただきました。
この番組の事も掲載いただいております。
是非、「21世紀懐徳堂」ホームページもご覧下さい。
みちごえゆうのtalk to youは、
先日東京ティアラこうとうにて出演してきた
「テイチクアワー」についてのお話と…
寺谷さんにバレンタインをお渡ししました。
体のことに気を使われている寺谷さんへ
「食べないより、食べたほうが良いチョコ」という
とっても気になるチョコレートをプレゼント!
オーガニックのビターチョコ。


気に入っていただけて良かったです。
次回の放送もお楽しみに!
寺谷一紀さん ホームページ
http://www.terataniichiki.com
みちごえ ゆうさん ホームページ
https://www.youmichigoe.com/
皆さまからのメッセージもお待ちしております。
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp
『寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず』
毎週金曜日15:00~放送中!