番組への
メッセージ

2025年2月8日(土)ばんちゃんのコレラジオキクキク

こんにちは!
アシスタントの植木美加理です。

【ばんちゃん万博 エキスポ85】
今週のテーマは『鯖、サバ、SABA』

まずは、ばんちゃんが最近スーパーで買った鯖が美味しかった!という話から。
表示を見てみるとノルウェー鯖だったそうです。

日本で食べられる鯖は主にマサバ・ゴマサバ・タイセイヨウサバの3種類。
このタイセイヨウサバが一般的に呼ばれるノルウェーサバで、日本での流通は半分以上を占めるそうです。

それから、ばんちゃんの地元である滋賀県では「焼鯖そうめん」という郷土料理があるというお話も。
長浜市周辺の湖北地域に伝わる料理で、焼きサバを煮こんでそうめんの上にのせ、絡めながら食べるんだそうですよ。

他にも福井県から京都まで通ずる「鯖街道」についてや、
徳島県の「鯖大師本坊」という鯖にまつわる伝説があるお寺の話
更には長崎県時津町の「鯖くさらかし岩」など様々な角度からサバの魅力をお伝えしました。

サバについてたっぷりと語りつくした2時間でした。

★今週の一首
雪の日の 満員電車はいつもより  柔らかいから悪くないかな

この1週間は大寒波の影響で本当に寒かったですね。
大阪でも雪が降るほどの冷え込みでした。
街ゆく人全員がもこもこの厚着をしているおかげで、満員電車ではいつもの圧迫感すら柔らかく毛布に包まれているようでした。
とはいえ寒いばかりではつらいので、暖かい春が待ち遠しいです。

★ばんちゃんのコレラジオキクキク毎週土曜日午前10時~放送中!!