〈今週の曲〉
M1 バラ色の人生(ラヴィアンローズ) / Franck Pourcel
M2 バラ色の人生(ラヴィアンローズ) / Mantovani
M3 バラ色の人生(ラヴィアンローズ) / Bing Crosby(Vo)
M4 バラ色の人生(ラヴィアンローズ)/ Louis Armstrong(Tp Vo)
M5 Summer Place / Percy Face
今週から、1つの曲をいろいろな演奏者で紹介します。
今日はエディット・ピアフの1946年の曲「バラ色の人生」を
取り上げました。

前半2曲はオーケストラによる「バラ色の人生」。
後半はビング・クロスビーのボーカルと
ルイー・アームストロングのトランペットとボーカルをお送りしました。


来週はルイ・アームストロングを特集します。
☆今日の美しい①☆
毎週、ミモザについてお話していますが、
ようやく満開になりました。
例年より3週間~1ヶ月程度遅い開花でした。
写真は今朝(3月22日)、豊中市少路で撮影したものです。



☆今日の美しい②☆
今週は豊中市岡町にある創業1826年の「めん処 土手嘉」です。
現在の店舗は1926年に建てられました。



現在、9代目が経営している「土手嘉」は創業1826年なので
大阪最古のうどんと言えそうですが、文献などの資料がないため、
池田市にある創業1864年の「吾妻」が最も古いとされているそうです。
☆今日の美味しい☆
今週は「めん処 土手嘉」のうどんです。
しっぽくうどん

けいらんうどんと名物のバッテラ

お店は岡町商店街の中にあります。
駅からも近いので、食べに行ってみてはいかがでしょうか。
番組では、皆様からのメッセージをお待ちしています。
ぜひ、お寄せ下さい!!
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp
『ムードミュージックをあなたに』
毎週土曜日14:00~14:30放送中!