皆様、こんにちは!
「寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず」アシスタントの、みちごえゆうです。
「今日の世界」は、
「ゴールデンウイークの過ごし方」の世界に迫りました。
家で過ごすゴールデンウイークのおすすめの一つ
「家飲み」について3つ教えてもらいました。
①特別感のあるお酒を楽しむ。
この番組でもご紹介させていただいた、
箕面の希少なゆず“実生ゆず”を使用して作ったお酒、
「ゆずころり」で特別感のある家飲み。
②前割り焼酎を楽しむ。
焼酎をあらかじめ割り水しておく飲み方。
そのまま一晩から数日間寝かせると焼酎と水がなじんで、
通常の水割りが格段においしくなるそうです。
芋焼酎はわかりやすく、まろやかになるみたいですよ。
割合は、1:1、お水は軟水がおすすめです。
③お酒で日本を旅しよう
各地に、地ビール(クラフトビール)があります。
最近では、大きなリカーショップで、
いろんな地方の地ビールを販売しています。
地ビールで旅する気分を楽しむのもおすすめ。
みちごえゆうのtalk to youは、
出演の情報をご案内いたしました。
次回の放送もお楽しみに。

寺谷一紀さん ホームページ
http://www.terataniichiki.com
みちごえ ゆうさん ホームページ
https://www.youmichigoe.com/
皆さまからのメッセージもお待ちしております。
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp
『寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず』
毎週金曜日15:00~放送中!