番組への
メッセージ

2025年5月1日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

皆さん、こんにちは〜
ごきげん千里837木曜日担当の椢原佳子(くにはらけいこ)です。
今週も聴いていただき、ありがとうございます♪

今週は、「中高生景観スケッチ作品展」の話題をお届けしました。
現在、発見!とよなか景観スケッチブック2024」に掲載されているスケッチ作品等の原画が展示されています。

とき:令和7年(2025年)4月30日(水曜)から5月7日(水曜)
   午前9時から午後5時まで
   (7日は午後3時まで)
ところ:市役所第二庁舎1階ロビー

みなさんは、とよなかの景観スポットをいくつ知っていますか?
市では、とよなかの魅力ある景観を紹介するため、とよなか百景を選定しています。

「中高生 景観スケッチ作品展」

令和6年度(2024年度)に実施した、中学生「景観スポットまちあるき」と高校生「景観スケッチ講座」の参加者が描いた市内の景観スポットのスケッチ作品を展示しています。

会場では、市立第三中学校 美術部、マンガ・イラスト同好会のみなさんが描いたスケッチ作品を掲載した「発見!とよなか景観スケッチブック 2024」の無料配布もあります。詳しくは、豊中市のホームページをご覧ください。

入ってすぐの長卓と反対側の長卓にもスケッチブック、自由に持ち帰れるように置いてありました。あとでどんな作品があったかまた見直せるのがいいですね。
いろんな景観スポットが描かれていましたが、色彩が明るくかつ優しい雰囲気がとても印象的でした。

お近くにお越しの際は足を運んでみてはいかがでしょうか。

そして、千里de川柳に今週もご参加ありがとう ございます。

今週も、心に響く川柳とメッセージ、ありがとうございます♪内容にじんときてしまいました(〃ω〃)
5月のテーマは「母」ぜひ一句詠んでみて下さい♪

来週も皆さんからの川柳、楽しみにお待ちしています(*^^*

『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子