こんにちは😃
『GoGo フライデー』アシスタントのイメルダです👠
とうとうGWも終わってしまいました🥲
私は先週お知らせした『ふれあい緑地』のイベントに行きましたよ😁
消防自動車の設置もあり、金魚すくいを楽しみました👌
ポップコーン🍿綿菓子も低価格だし、とても楽しかったです💕
本日のオープニングナンバーです♪
1曲目:スキマスイッチ/全力少年
【千里応援隊】
⭐︎今週のゲストは三和厨房株式会社テーブルコーデ事業部の中野典子さんにお越し頂きました💕
三和厨房株式会社は近畿一円、厨房の事なら何でもお任せ54年の歴史を持つ会社です😍
その中で中野さんのお仕事は病院、デイサービス等での食器をレンタルする。という珍しい事をされています☝️
ご自身の親の経験から、終の住処である老人ホーム等の方々に、美味しく食事を提供したいという思いから始められました😍
視覚によって同じ料理でも美味しくなるのです💕
ビックリした事は、美濃焼等料亭に卸しているような窯元からの食器を使い、一年事で新しい食器に交換するとの事☝️
例えば割れる事を見越して30個セットなら36個セット分の食器をご用意してお渡ししているのだそうです(その予備分は無料提供)😃
今回沢山の方々から感銘のメッセージを頂きました💝
素晴らしい事業だと思います。
是非皆様にもっと知って頂きたいと思いました😃
インスタのアカウントは「table_coordinate」で検索して頂くとご覧いただけます♪

2曲目:宇多田ヒカル/traveling
⭐︎今日は【推し活で GO GO】のコーナーをお休みして、私イメルダがSENRITよみうりで開催されました防災訓練の模様をお知らせしました😃
大型地震が起こった事を想定しての大規模な避難訓練でした👍
地震が起きたら直ぐにしゃがんで頭を守る。地震が収まったら係員の誘導に従い速やかに動く。
従業員さんは①火災発生の有無②避難通路の確認③防災センターへの報告。
日頃からこういった訓練をする事によって、実際地震が来た時に速やかな動きが出来るのだと思いました😀

消防士さんから屋内消火栓の使い方のご指導も受けました😁
消火栓のホースは30メートルあるので、火事と反対方向に15メートル走り又戻ってきて蛇腹になっているホースを一旦真っ直ぐに水を通りやすくする必要があります💕
これは皆さんに是非知っていて欲しい事です☝️
イメルダ実際に放水も体験しました😁

凄い水圧で持っているのも大変💦
でも2人でする事で楽な体制も教えて貰いましたよ。
また機会がありましたら、是非皆さんご参加下さい😊
3曲目:GLAY/pure soul
『GO GOフライデー』では皆様からのメッセージお待ちしております😁
FAX 06-6832-8370
E-mail nocorin@senri-fm.jpです。
4曲目: ウルフルズ/かわいいひと
皆様今週日曜日は母の日ですね💝
良い週末をお過ごし下さいね😃
また来週もお楽しみに💕
さようなら👋