『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』
大ヒットしたタイ映画のリメイク。
フランスの「エール!」を「コーダ あいのうた」のタイトルでハリウッド版にリメイクしたスタッフ陣が手掛けています。
貧しい家庭に育った天才少女が、落第寸前の友人を助けるために奇想天外な方法で答えを教えたことから、アメリカ大陸を股に掛けた前代未聞のカンニング作戦になっていく物語。
タイ版とは全く違ったアメリカ社会に沿った結末が待っていました。
『黒川の女たち』
戦時中の満州で、岐阜県から渡った黒川開拓団の女性たちに起きた「接待」という名の性暴力の実態を追ったドキュメンタリー。
帰国後、犠牲となった女性たちを待ち構えていたのは差別と偏見、誹謗中傷でした。
長年、伏せられていた事実をなかった事にはできない!!と、黒川の女性たちの勇気ある証言に胸が詰まり、誇りを持って生きる姿に感動しました。
『顔を捨てた男』
変形した顔を持つ男が、過激な治療によって新しい顔を手に入れ順風満帆な生活を手に入れる。が、過去の自分と同じ顔を持つ変形した男と出会ったことで、予測不能な運命に向かって行く物語。
外見やアイデンティティをテーマに作品を手掛けてきたアーロン・シンバーグ監督の才能に惚れ込んだA24の製作だけに独創的な世界観で表現しています。
外見至上主義=ルッキズムを痛烈に描いた作品です。
『雪解けのあと』
台湾出身、29歳の女性監督ルオ・イシャン。
ネパールの山岳地帯で47日間に渡って遭難し、死亡した親友の足跡を追ったドキュメンタリーです。監督自身も同行するはずだったのですが、体調不良で離脱した時に起きた遭難事故だけに、親友の死と向き合う痛みが苦しいほど伝わってきます。
**************************************************
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています!
観に行かれた映画の感想などもお聞かせください♪
FAX:06-6832-8370 E-mail:nocorin@senri-fm.jp
蕭秀華のちょっといいcinemaにのせて every Saturday pm3:00-pm4:00 O.A