番組への
メッセージ

2025年7月31日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

皆さん、こんにちは〜
ごきげん千里837木曜日担当の椢原佳子(くにはらけいこ)です。
今週も聴いていただき、ありがとうございます♪

今週は、改修工事も終了した、吹田市役所のろびぃギャラリーの話題をお届けしました。
本日まで開催中の写真展ですが、基本的には展示のスペースなど依然と変わっていなかったのですが、正面に向かって右側にすいたんのパネルがありました!等身大パネルだと思うのですが、こっちだよと、呼びこんでくれています。

作品はどれも素晴しく色がきれい。
フレームの中で輝いています。

本日までの展示ですので興味のある方はぜひ吹田市役所のロビーへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

今週ご紹介した、枝豆の美味しい茹で方についてです。
スーパーで買った枝豆を美味しく食べる茹で方

・枝豆:1袋(約250g)
・水:1リットル
・塩:40g
・砂糖:30g

・枝豆の先端部分をはさみで少し切る
・用意した塩の半分を枝豆にかけて塩もみ
・鍋に水と残りの塩、砂糖を入れて沸騰するまで加熱
・塩がついたままの枝豆を鍋に入れる。ボウルに残った塩も、茹で湯をボウルに少量入れて溶かしてから、すべて鍋に入れる
・お好みの硬さになるまで、4〜6分茹でる

枝豆好きの方は試してみてはいかがでしょうか。尚、収穫されてすぐの枝豆は、普通ニ茹でて充分美味しいので、砂糖を入れる必要なしだそう。

そして、千里de川柳にもご参加ありがとう ございます。
7月テーマは『暑気払い』
今週もいろんな川柳詠んでいただき、楽しかったです(o^^o)
今日は土用のニの丑の日(*゚∀゚*)♪鰻を食べる!朝から食べた!とのエピソードいただき、口がうなぎの口になってしまいました!

来月、8月のテーマは「願い」ぜひ一句詠んでみて下さい♪
来週も皆さんからの川柳、楽しみにお待ちしています(*^^*

『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子