『雪風 YUKIKAZE』
終戦80年、駆逐艦《雪風》の史実にフィクションを融合した戦中・戦後・現代に繋がる壮大な物語です。
激戦によって海に投げ出された仲間たちを救い、艦隊の護衛、兵員や物資の輸送、上陸支援など”海の何でも屋“として海軍一の働き手として、数多くの戦場で活躍し必ず日本に帰って来た《雪風》。艦内での様子を中心に、登場人物たちの血の通った背景が描かれています、
『パルテノペ ナポリの宝石』
イタリアのナポリに生まれた1人の美しい女性の生涯を描く人間讃歌ともいえる叙情詩。
ギリシャ神話に登場する人魚の名であり、ナポリの街を意味する”パルテノペ“と名付けられた赤ん坊は美しく成長します。
輝くような青春、美と愛!!
神秘的で美しい映像と、悲劇を背負うことになるパルテノペの人生が丁寧に描き出されています。脚本は哲学的でもありました。
『ヤン・シュバンクマイエル監督特集』
日本では10年ぶりとなる監督特集3作品が上映。
90歳となるシュバンクマイエル監督が最後の長編劇映画と宣言した2018年製作「蟲」。
ヤン・ダン&アダム・オルハ監督によるシュバンクマイエル監督のドキュメンタリー「錬金炉アタノール」。記録映画「クンストカメラ」の3作品が同時公開されます。
独創的で合理性、道徳性を一切追求していない「蟲」。
亡き妻の思い出、長年製作を支えてきたプロデューサーとの愛憎が入り交じる関係性、シュルレアリストの定例会、作品製作風景、監督のプライベートな姿を追った「錬金炉アタノール」。
シュバンクマイエル監督自身が世界中から集めた絵画や彫刻、動物の剥製や貝殻、さらには監督や妻が作ったオブジェ、不思議なコレクションをヴィヴァルディの〈四季〉にのせながら、ナレーションもなく、2時間ひたすら映し出す「クンストカメラ」。シュバンクマイエル監督の感性にどっぷり浸れること間違いなし!!
『Chao』
〈世界に発信できる、全く新しいオリジナルアニメーション〉をコンセプトに、スタジオ4℃が7年の歳月をかけて完成させた作品です。
アンデルセン童話で有名な「人魚姫」をベースにした、人間と人魚が共存する未来都市を舞台に繰り広げられるオリジナルストーリー。普通のサラリーマンと人魚大国のお姫様チャオとの奇跡のような恋物語が描かれてます。新感覚のアニメーションに入り込んでみて下さい。
『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』
今回の舞台はインド。しんちゃんが観光中に立ち寄った怪しげな雑貨店で《鼻の形をしたリュック》を買ったことで大騒動が巻き起こります。
あの大人しくマイペースなぼーちゃんが、邪悪な力に導かれて“暴君”に!!元のぼーちゃんを取り戻すためにカスカベ防衛隊が大奮闘します。いや〜面白かった!!
是非、夏休みにご覧なって下さい。
**************************************************
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています!
観に行かれた映画の感想などもお聞かせください♪
FAX:06-6832-8370 E-mail:nocorin@senri-fm.jp
蕭秀華のちょっといいcinemaにのせて every Saturday pm3:00-pm4:00 O.A