こんにちは!キントレナビゲーターの林優子です。
今週もお付き合いありがとうございました!
8月もあっという間に駆け抜けて、騒がしいと思っていたセミの鳴き声も聞こえなくなり、夏も終わりなんだな~と少しもの悲しくなる8月最後の金曜日は焼き肉の日!
夏の疲れをスタミナたっぷりのお肉で吹き飛ばしていただきたい!と、今週は「好きな焼き肉の部位」をテーマに皆さんからメッセージをお寄せいただきました。
ホルモン系が人気だった印象ですが、美味しそうなスペアリブの作り方や焼き肉のこだわりなど、皆さんからのお話で無性に焼き肉が食べたくなる、そんな夕方5時でした。
そして、アンケート曲はそんな「夏の終わりに聴きたい曲」をテーマに
・ZONEのsecret base~君がくれたもの~
・ケツメイシの夏の思い出
から投票を行っていただきました。
どちらも夏の終わりを彩ってくれる素敵な1曲とあって、締め切りになっても同票!と言うことで、最後の一票を林が投票させていただき・・・ZONEのsecret base~君がくれたもの~に決定!ドラマの主題歌としても人気でしたが、今聴いても色褪せることのない名曲ですよね。
さて、今週の金蘭千里学園は、7月末から8月の頭にかけて実施された高校1年生を対象としたイギリスへの海外研修に参加されたお二人にお話をお伺いしました。
初めての海外、初めて家族以外と過ごす海外。とても素晴らしい経験になったことかと思いますが、お二人とも表情から「楽しかった」事がひしひしと伝わってきました。
英国研修はもちろん英語で授業が進められていく中で、学べた事もたくさんあったようで今後の学習にも生かしていきたいポイントも話してくださいました。
お話の中で印象的だったのが、日本人と海外の方の性格的な所から来るスタイルの違いです。
日本人はどうしても受け身な所が多く、自分から質問をする事が苦手であること。
その反面、海外の方は自分からドンドン発信をする。
この点は日本においても今後の学習に生かして行きたいポイントだと話してくださいました。
研修期間中は勉強以外にもロンドンに行ったり、スポーツアクティビティを楽しんだり自然史博物館に行ったりと貴重な体験の日々。
自然史博物館ではスケールの大きさに圧倒されたと話してくださいました。
外国の方とコミュニケーションを取る事の楽しさを知り、勉強をするモチベーションがアップしたと話してくれましたが、彼女達が将来、この経験を軸に海外に羽ばたいていかれる日が楽しみでもありますね。
では、今週のトレンドワードの振り返りです。
・焼き肉の日:8(やき)2(に)9(く)の語呂合わせと夏バテ気味の人に焼き肉でスタミナをつけて貰おうと1993年に全国焼き肉協会が定めたそうです。
・もののけ姫:この日の金曜ロードショーはもののけ姫が放送という事でトレンド入りしていました。
・迷宮のしおり:来年1/1に公開の映画「迷宮のしおり」第2弾の声優キャスト、国民の元カレtimeleszの、寺西拓人さんの出演が発表されトレンド入りしました。
・ラストマイル:この日からアマゾンプライムでの配信が始まりトレンド入りしました。
と、今週も盛りだくさんな金曜日でした。
来週はどんなトレンドと出会えるのか楽しみです♪
それでは、今週の1枚です。

焼き肉の日から遅れること2日、8月の最後の日に去りゆく夏を偲んで焼き肉へ行った林です。笑。
夏の暑さで失われたスタミナを補うどころか食べ過ぎてしまったので、帰りは一人家まで歩いて帰ったと言う顛末です。
ですが、夜でも暑い夏の空気ではなく風が気持ち良くて、秋の気配を感じる事ができた時間でしたよ。
これから夜、ウォーキングでもしようかな?と思った次第です。思っただけです(おいおい)
それでは、また来週も皆さんからのメッセージ、そしてアンケートの投票もお待ちしています!
金曜日の夕方はキントレ!にお付き合いをよろしくお願いします☆
『キントレ!』
毎週金曜日17:00~18:00放送中