番組への
メッセージ

2025年8月9日(土)蕭秀華のちょっといいcinemaにのせて

『ジュラシック・ワールド/ 復活の大地』
全く新しい章の始まりです。
前作から5年後という設定で、
陸・海・空に生息する3大恐竜が人間の命を救う心臓病の特効薬を作るDNAを内包していることから、その採集のため女性秘密工作員と雇われた精鋭チームが極秘任務に就くというストーリー。
素直に世界観を楽しみました。
是非とも大画面で観て下さいね。

『長崎ー閃光の影で』
原爆投下という悲劇を当時、看護学生だった少女たちの視点から描いた作品。
看護師たちの被爆後の救護活動を記録した手記を基に、長崎出身で被爆3世の松本准平監督が共同脚本も務めて完成させました。
終戦80年、過去の悲劇を忘れず、同じ過ちを繰り返さないためのメッセージを多くの方に届ける作品です。

『近畿地方のある場所について』
異質かつ不気味〜!!
Web小説サイト・カクヨムに投稿されて大注目!!その後、単行本化された異色作です。
白石晃士監督ならではの手法と、白石監督の大ファンという原作・背筋の脚本協力を得て、不可解な不気味さで展開していきます。個人的には体力を奪われ、見終わった後ドッと疲れてしまいました。

『キムズビデオ』
1987年レンタルビデオが最盛期だった頃、ニューヨークに世界中から集められた5万5000本にのぼる貴重なビデオを所有していた「キムズビデオ」。閉店後、この膨大なビデオコレクションは何処にいってしまったのか!?その行方を追ったドキュメンタリー映画です。
キムズビデオの元会員だったデビッド・レッドモンド監督が、この貴重なコレクションを救い出すために前代未聞のビデオ奪還計画を始めるのですが、監督の映画愛が深すぎて心配してしまう場面も・・・。映画ファンの方、必見です。

『星つなぎのエリオ』
両親を亡くし叔母と暮らし始めたエリオ。いつも孤独で居場所がないと感じていたある日、ひょんなことから《地球の代表》と誤解され、いろんな星のリーダーが集まる“コミュニバース”に招待されることに!!
そこで一人ぼっちのエイリアン・グロードンと親友になって繰り広げられるファンタジー・アドベンチャーです。
仲間・友達・家族と一緒に乗り越える大切さが描かれています。
**************************************************
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています!
観に行かれた映画の感想などもお聞かせください♪
FAX:06-6832-8370 E-mail:nocorin@senri-fm.jp

蕭秀華のちょっといいcinemaにのせて every Saturday pm3:00-pm4:00 O.A