番組への
メッセージ

2025年9月4日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

皆さん、こんにちは〜
ごきげん千里837木曜日担当の椢原佳子(くにはらけいこ)です。
今週も聴いていただき、ありがとうございます♪

今週お届けした話題は8月29日.30日に開催された 大阪国際空港「ITAMI 空の市」新潟編です。

生産者の方の想いが詰まった大切な商品を、J-AIRの拠点である大阪国際(伊丹)空港で販売する空港マルシェです。J-AIRが企画から仕入れ・輸送・販売まで一気通貫で行っており、 就航各地の特産品を集めた大規模イベント「ITAMI 空の市(季節市)」と特定の地域をテーマにした「ITAMI空の市(地域編)」を開催されています。

大阪国際(伊丹)空港北ターミナル2階JALグローバルクラブカウンター横
今回の空の市は、新潟県の特産品が勢ぞろい。

くろさき茶豆が当たるガラポン抽選会や、
イベント企画の、今年の新米(葉月みのり)のすくい取り:1回500円(税込)
↑こちらの、新米を木枡で2杯すくえるすくい取り、やってきました。でも、へたで上手くすくえませんでしたー。残念!

もっと計画性をもってやればたくさんすくえたかも?

その他、あられ、茶豆はゲットしました。狙っていた、皮ごと食べられる最高級バナナは1本たしか1080円でした!なので今回は見送りました〜(^_^*)

空の市、普段見ない特産品があり、楽しいです。皆さんも、是非またの機会に足を運んでみてください!

そして、千里de川柳にもご参加ありがとう ございます。
9月のテーマは「秋の味覚」ぜひ一句詠んでみて下さい♪
いただいた川柳、メッセージの中で登場したパンプキンパイ、とても食べたくなりました!
やっぱり秋のスイーツは見逃せません(*^o^*)♪

来週も皆さんからの川柳、楽しみにお待ちしています(*^^*

『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子