番組への
メッセージ

4/23(木)ごごイチ・木曜日

皆さん!こんにちは!
エコリーダーの佐竹 清子です!(笑)

エコキャップ!!!!
ただ今、ジャスト500個です!!!!
取り敢えずの目標まであと300個
皆さん、ご協力よろしくお願い致しますm(._.)m

さて…今日のエコレンジャーは…
FM千里ではおなじみの…
千里ピーチクパーク隊」でもあり、
料理教室「きっちんすまいる」の主宰でもあり、
なんと!キッズのこりん隊はるえちゃんのママでもある(笑)、
横地多美子さんでした!

img_2087.JPG

今日のエコ話は…

「 台所・食のエコ・・・水を汚さない工夫 」と題して
お送りしました!

横地さんらしい工夫はコレ!↓↓↓
○ 鍋や食器の汚れを洗う前に、スクレーパーや不要な紙や古布で拭き取る。
  (古新聞・雑誌・電話帳・口をぬぐったティッシュなど、ゴミになる物を再利用)

油のギトギト汚れに。拭き取ったあと、
重曹を振りかけると洗剤いらず。
油や調味料を流さないので、水が汚れない。
洗剤の使用量が減らせる。アクリルタワシだけで洗える。
水の使用量が減らせる。(ボールペン1本分)

○ 「パスタや麺類のゆで汁でエコ

ゆで汁を捨ててしまわず残しておき、食器洗いに利用。
ゆでる前に入れる塩のお陰で、ゆで汁がアルカリ性になっているので
洗剤の代わりとなって汚れを落としてくれる。
アクリルタワシやスポンジでサッと軽くこするだけで汚れが落ち
濯ぐとピカピカになる。

○ 「 米のとぎ汁でエコ 

流してしまわず植物にかけてやる。
大根の下ゆで。薄アゲの油抜き。

○ 「 大豆のゆで汁でエコ 

床やフローリングのワックスとして使える。
手を浸しておくだけで、イソフラボン効果、手がツルツル。

○ 「 生ゴミボックスでエコ 

○ 「 腹八分、よく噛んで残さず食べるエコ 
    環境に負荷をかけない優れた知恵。

お箸を置いてじっくり噛む。(ひとくちは、親指の第一関節まで)
普段より少ない量で満腹感。胃腸の負担も減らせる。
 
さっすが!横地さん!「エコ大臣」ですかぁ~?!って
思うような、数々の「エコ話」をご紹介いただき
エコリーダーの私も頑張らねば!と、思いました!

さてここでは上記で紹介した、
「 生ゴミボックス 」の作り方を
写真でご紹介いたしましょう!!


img_2088.JPG


img_2089.JPG


img_2090.JPG


img_2091.JPG


img_2092.JPG


img_2093.JPG


img_2094.JPG


img_2095.JPG


img_2096.JPG


img_2097.JPG


img_2099.JPG


img_2100.JPG

出来上がり~~!!!!!!

img_2101.JPG

皆さんも「 生ゴミボックス 」で
快適にゴミ処理してみませんか?

横地さん、ありがとうございました~!

『ごごイチ』
木曜担当パーソナリティーエコリーダー  
佐竹 清子