番組への
メッセージ

2013年5月13日 情報ステーション・月曜日

みなさん、こんにちは。

情報ステーション 月曜日の
井川 茉代です。
(マヨネーズのマヨですよ、憶えてくださいね♪♪)

情報ステーションは、
阪急北千里駅にある
ディオス北千里の特設スタジオからお届けしています。
(屋根はありますが、屋内ではありません)

数週間前、寒さに震えながら放送したことが嘘のよう。
今回は6月中旬並の気温、汗ばむ陽気となりました。
わたしはかなりの暑がり。

更に、
この日は朝から北千里市民体育館の
1日スポーツ教室『健康ストレッチ』に参加したのです。

代謝が上がり、身体はポカポカ!!
耐えかねず、ノースリーブでの放送となりました。

5月にノースリーブを着てしまったら、
この先どうしたらよいのでしょうか?(笑)

さて、
北千里伝言板
月曜日はボランティア活動をされている方や
NPOの皆さんにお話を伺っています。

今回のゲストは平野 和子さんでした。

img_5954.jpg

平野さんは、
NPOすいた環境学習協会 (SELF)の食育クラブ、
国立民族学博物館のみんぱくミュージアムパートナーズ(MMP)の
メンバーとしてご活躍されています。

すいたシニア環境大学の
卒業生を主体に構成されている、SELF。
SELFの中には食育クラブのほかにも、
みどり組・まち組・すいた里山クラブなど、
5つの組と4つのクラブがあります。

長年、食に関わる仕事をされていたいうこともあり、
食育クラブを選んだという平野さん。
食育クラブでは、食に関する講座を開いたり、
市内の学校で環境学習支援を行っています。

“お箸名人になろう”講座は、
豆つかみなどをゲーム感覚で行ったりと
、小学生にも好評なのだそうです。
平野さんの
“食”という字は【人】【良】と書く、というお話に、はっとしました。

食は身体をつくるもの、
どんな勉強よりも大切なのではないかと仰っていました。
みんぱくミュージアムパートナーズ(MMP)では、
小学生向けの体験型プログラムを実施。
朝鮮半島やモンゴルなどの楽器に触れたり、衣装を着たり。

博物館の展示をより楽しめるような内容なのだそうです。
仕事をしていたときは、自分の時間が持てなかったという平野さん。
今は、好きなことを全力で楽しんでいらっしゃるということが伝わってきました。

毎回、様々な活動をされている方々にお話を伺っている、このコーナー。
次回はどんな方が来てくださるのでしょうか?
とても楽しみです!!
また来週、
情報ステーション月曜日でお耳にかかりましょう♪』

『情報ステーション』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里特設スタジオ)