こんにちは。林 愛子です。
みなさん、今回の放送もお楽しみいただけましたか?
学校帰りや
通りすがりに手を振ってくださるみなさんもありがとうございます♪
毎週水曜日は
関西大学政策創造学部深井ゼミ協力で、
北摂伝言板「やってんねん関大!おおさか・まち探し」を
お送りしています。
4月からスタートしたこのコーナーも二巡目ということで、
学生さんとは久しぶりの再会になりました!
ゲストはトップバッターのペアとして2ヶ月前にもご出演いただいた
青木 智裕さん&片伯部 朱音さん。
今回はなんと3ヶ所も取材に行ってきてくださったんです!
ひとつ目は、
茨木市の山間部にある竪穴住居カフェ「茶房まだま村」という場所。
柱に200年前の民家20軒分の古材を利用したり、
中には囲炉裏もあるというとーってもリラックスできる場所なんだそうです。
「美しい日本の心」を感じられる空間を作り出そうと決め、
「自然に帰る」をコンセプトに日本人の建物のルーツである
竪穴住居を昔ながらの方法で建てることしたカフェらしいですよ。
昔のものって、懐かしく感じる人もいれば、
新鮮に感じる人もいますよね。
青木さんと片伯部さんは、
敢えてターゲットを絞らないことで世代を問わず楽しめる、
のんびりできる場所になっているんじゃないかなとおっしゃっていました。
味のある古いものや昔のものを活かすことは、
まちを生き生きさせることにも繋がるだろうなということが見えてきますね。
ふたつ目は(株)岡本製作所。
「もったいない」という観点から
遊園地機会のリサイクルを行っているそうです。
いつだったか「もったいない」という日本語は素晴らしいと
世界からも注目されたことがありましたが、
最近はこの精神が薄れてきているのか残念ながら使い捨てが多いですよね…。
地方の遊園地が減っており、
思い出の詰まった遊園地が無くなってしまった…
という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時、
旅行先で思い出も観覧車と再会したらどんな気持ちになるでしょうか?
実際に宝塚ファミリーランドで人気だった観覧車を
大分県別府市で見つけて嬉しかったという方がいらっしゃったんだそうです。
岡本製作所がリサイクルして、
場所を変えてまた夢を届けていたんですね。
地域のものや場所に対し、
思い出を持った人たちが思い出せる機会を提供することも素敵な取り組みです。
これって正しく、
深井ゼミが携わっているひらかたパークでの結婚式「ひら婚」ですよ!
吹田でも何か出来ないかなぁと考えてしまいした。
そして最後のひとつは、
口笛奏者のもく まさあきさんです。
NPO法人を立ち上げ、口笛の楽しさを伝えるために教室を開いたり、
演奏会を行ったりされている方です。
そしてギネスにも挑戦しているんだそうです!
「口笛多人数ギネス世界記録」へ166名で挑戦し、
ギネス記録を立ち上げました。その後アメリカの大学に抜かれてしまい、
再度記録を更新しようと687名で挑んだそうです!!
諸事情によりギネス認定はされなかったのですが、
こんなにも大人数が集まり、口笛演奏に挑戦するなんて驚きました。
ギネス記録って様々ありますから、
これをまちの盛り上げに活用するのも良い考えかもしれませんね。
小さなお子さんからご年配の方まで参加できるというところも、
口笛演奏の魅力です!
青木さん、片伯部さん、
今回も盛り沢山の内容をありがとうございました!
(実は、深井先生も来てました!先生、ありがとうございました。)
次回はどんなお話が聞けるのでしょうか??
情報ステーション水曜日、お聴き逃しなく(^^)
『情報ステーション・水曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(カースタジオ)