番組への
メッセージ

2014年11月29日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

「馬場章夫のぼらぼら千里」アシスタントの三枝雄子です。

11月最後の土曜日も「馬場章夫のぼらぼら千里」で
FM千里の放送スタート!
朝は薄曇りのお天気でしたがばんちゃんの元気な声
「ぼらぼ~ら!」と共に番組が進むにつれてどんどん晴れて青空に!

今週のオープニングトークは馬場家の「冬支度」についてでした。
馬場家ではこの時期に奥さまが1年分の保存食を仕込むんですって。
★ゆずマーマレード★ほしがき★ポン酢 など

マーマレードは糖分調整で保存の工夫。
糖分70%が近々に食すマーマレード、
糖分75%は夏を越す保存に適した糖分調整。
馬場家の健康を司る奥さまの生活の知恵が満載の冬支度のお話をお聞きしました。

今週のばんちゃん冒険先は?
ばんちゃんが大好きな「北大阪急行株式会社」を訪問!

先ずはFM千里サテライトスタジオを飛び出し
千里中央駅より「北急さん」に乗って
本社ビルのあります「緑地公園駅」へしゅっぱ~つ進行!

千里中央13:38分発(中百舌鳥行き)に乗り
13:44分緑地公園駅に到着なんと6分!
1975年(昭和50年3月30日)
北大阪急行緑地公園駅開設当時、初乗りが30円、現在も90円と
日本一安い初乗り料金が北大阪急行の特徴のひとつです。

緑地公園駅からすぐ、
北大阪急行電鉄株式会社 本社はありました。

今回お話をお伺いしたのは
北大阪急行電鉄株式会社
武藤さん 佐藤さん、木村さん、
東野さん、伊東さん、山内さん
です。
ban11295.jpg

1967年(昭和42年)12月11日
北大阪急行電鉄株式会社は阪急電鉄の子会社として設立、
その理由は千里ニュータウンに住んで大阪方面に
通勤する方々の為、そして日本万国博覧会会場への
アクセスとして御堂筋線の延伸として設立されました。

そして日本国万国博覧会が1970年(昭和45年)2月24日から
開催され万国博開催中は千里中央(仮駅)~万国博中央口駅間は、
現在の中国自動車道の上り線部分を会場線として使用したそうですが
万国博閉幕後の1970年9月14日会場線千里中央(仮駅)
万国博中央口間が廃止されました。

そうなんです実は当時の千里中央駅と
現在の千里中央駅は場所が異なるんですって!
ココが最初のばんちゃんチェックポイント!

まだまだ、ばんちゃんチェックポイントありますよ!
実は梅田から千里中央へ向かうトンネルの中、
右側に当時の千里中央駅(仮)へ向かう分かれ道が
現在も存在しています。ぜひ是非見つけてください。

そして、そして、
1986年(昭和61年)7月1日記念すべきこの日、
北大阪急行さんの人気のひとつ。8000形ポールスター運転開始しました。

大人気の8000形ポールスターは人気が人気を呼び、
最高、最大のサービスを賞して鉄道友の会から贈られる
名誉ある賞、第27回ローレル賞を翌年1987年に受賞。

ここで、当時の太田垣貴美社長さん作詞で
制作された貴重なカセットテープが登場!
その曲は「ポールスター号讃歌」です。
ban11293.jpg

番組中にもかけさせていただきましたが颯爽走り抜ける
ポールスター号を思わせる素晴らしい曲でした。
当時の人気を語る貴重な曲なのでばんちゃんの
「もう1回聞きたいわ~」のひと声で2回お届けしました。

そして、この度28年ぶりに
ポールスター9000系が登場しました!

圧倒的にスゴイのは電車に乗っているたくさんの方々を
守ってくださる運転手さんが運転する運転室がスゴイんです!

運転室は広くフェイクレザーで覆われ、
運転席はしっかり座りやすい快適な椅子。
鉄道ファンにも人気の運転室です。

そして、お客様が快適に乗っていただけるように様々な工夫があります。
ソファーがスゴイ!ソファーの中には杯(さかずき)バネを
採用し体をしっかり包むソファーになつてます。

照明がスゴイ!
オールLEDで目に優しい柔らかい色を採用。
春夏秋冬、四季を感じる照明。
昼と夜も照明を変えるというこだわり照明。
照明にムラが出ない切れ目が無い通りタイプ。

空調がスゴイ!
座る位置によって空調ムラが出ないように
吹き出し口が通りタイプで快適な温度を保てる。

バリアフリーがスゴイ!
ますます段差が少なく、車椅子スペースもますます広く、
各車両に設置、充実して快適に。

省エネがスゴイ!
なんと言ってもスゴイのが
ポールスター号8000系から
ポールスター号9000系へ25%減を達成という
省エネタイプの車両になりました。

その他、外装もカッコイイです!

ヘッドライトがキリリとして凛々しい表情で、
北極星を模したポールスターのエンブレム
しっかりと彫刻され、コーポレートカラーは、乗り入れ先の
御堂筋線の色《赤》と親会社の阪急電鉄のお洒落な栗色カラー《マルーン》と
ポールスター8000でも使われていたホワイトラインの組み合わせ。

皆様も、是非新車両ポールスター9000系に乗ってその快適さを体感してください。
だけど、いつ会えるか貴重な車両です。もし、9000系に会えたらラッキー!

そうそう、ばんちゃんも取材当日にポールスター会えたんですよー!
でも、反対車線だったんです…。
北大阪急行が大好きなばんちゃんは
「反対車線じゃなかったらヒョイッと乗って行きたかったわ~」と興奮気味でした。
皆さまも是非、最新車両ポールスター9000系を体感くださいね。

未来についてもお聞きしました。
北大阪急行は箕面への延伸を平成32年頃を目指し計画中です。
ますます北摂のアクセスが便利になる夢が広がりますね。
今週はFM千里サテライトスタジオのある千里中央から伸びる電鉄、
愛称「北急さん」の歴史、未来についてたくさんのお話をお聞きしました。
取材させていただきました「北大阪急行電鉄株式会社」の
皆さま本当に有難うございました。

『とっておきの大自然、いただきます!』
今週はなんとスタジオ生出演!高知県土佐町産業振興課の
筒井智輝さんがFM千里サテライトスタジオにお越しくださいました。
ban11292.jpg

そして、スタジオで生で方言指導してくださいました。
今週の方言は「~ばぁ」=「~位(くらい)」
例えば使用例「今日ココに10人ばぁ来るよ」だそうです。

今週の土佐町の最新情報は12月7日(日)開催される
米粉学食メニュー試食会in土佐町役場』です。
京都光華女子大学の学生が土佐町の特産物「米粉」を使って考案した
特別メニュー「米粉ジャージャー麺」を土佐町役場で試食するイベントです。

遠路土佐町よりスタジオにお越しくださいました筒井さん
今週も土佐町の旬の情報、方言指導本当に有難うございました。
ban11294.jpg

『飛び出せ!のこりん隊!』

田中莉穂 ・ ITM75周年ウォーキングイベント

こんにちは!キッズのこりん隊の田中莉穂です。

先週、私は家族と箕面の滝に紅葉を見に行ってきました。
モミジやカエデがとてもきれいでしたよ。
そして、冷たい空気の中を歩くのが気持ちよかったです。

さて、今日はそんな「歩く」ことを楽しむイベント、
ITM75周年ウォーキングイベント」をレポートしました。
ITMとは伊丹空港のことで、伊丹空港の滑走路を眺めながら、約12kmを歩くのです。
スタートとゴールは大阪モノレール大阪空港駅の駅舎下、
空港を挟んだ反対側には給水所などもありました。

この日は朝から雨が降っていたので、
私もレインコートを着て家を出たほどだったのですが、
ウォーキングが始まると雨も上がり、青空が!!
私は途中までしか歩かなかったのですが、
参加した皆さんも最後まで傘をささずに歩けたと思います。
kids11291.jpg

それにしても、やっぱり空港って大きいですね。
いただいたコースマップを見て、滑走路の長さにビックリ!
空港の周辺には公園や緑地が多いことにも気付きました。
エアフロントオアシス下河原、猪名川河川敷緑地、
伊丹スカイパーク、旧千里川遊歩道など、
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんあります。
皆さんも、是非、行ってみてくださいね。
kids11292.jpg

今週お届けした曲は
♪ 恋の片道切符/ニール・セダカ
♪ 私鉄沿線/野口五郎
♪ まちぶせ/石川ひとみ
♪ 2人だけのデート/ベイ・シティ・ローラーズ
♪ リング・マイ・ベル/アニタ・ワード
♪ キャンディ/原田真二
♪ 銀河鉄道999/ゴダイゴ
♪ テイク・オン・ミー/アーハ
♪ ポールスター号讃歌をお送りしました。

【取材後記】
馬場さんは駅員の方が使うのと同じ
懐中時計を特注で腕時計にして持っているんです!
ban11291.jpg
「どや!すごいやろ!!」

取材終了後、みんなで「北大阪急行、ばんざーい!!!!」
ban11296.jpg

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~:13:00放送中!