番組への
メッセージ

2015年4月4日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

おはようございます。「馬場章夫のぼらぼら千里」
アシスタントの三枝雄子です。
千里中央のお天気は今週も晴れ。空は青空、
ポカポカでスタジオ前の桜も満開。ばんちゃんの元気な声
「ぼらぼ~ら!」でスタートしました!

今週のオープニングトークは4.1(水)千里セルシーにて
開催されたFM千里8周年開局記念イベントにばんちゃんと
のこりん隊4名全員とわたくし三枝雄子も出演し大きなステージに
呼んでいただき番組宣伝させていただいた事をお話ししました。
ばんちゃんは「とにかくキッズのこりん隊が皆シャキシャキっと
立派に話してくれて嬉しかったわ〜」と笑顔でお話。
キッズが4名揃うことはなかなかないので「馬場章夫のぼらぼら千里」
出演者全員の写真をお母様方が撮って下さりとても嬉しかったです。

さて、今週は以前バレンタインデイに放送しました
万博公園内にあります「EXPO’70パビリオン」での取材、
とても情報豊富でお伝え仕切れなかった取材レポートを
今週も取り上げさせていただきました。

前回も申しましたが、ばんちゃんにとってとても
懐かしい時代を紐解く取材となりました。ばんちゃんが30代で
現役バリバリで人気番組のお仕事していた頃、
大阪は万国博覧会で盛り上がっていました。
当時の日本の文化がギッシリ詰まった場所、それが現在も
万博公園の中にあります「EXPO’70パビリオン」
万国博覧会当時は「鉄鋼館」として活躍していました。

前回の放送で「実は当時は万博行ってないねん」とばんちゃん。
その真相はなんだったのかと少し疑問でしたが
その謎も今回の放送の中で明らかになりましたね。
ban4045.jpg

当時、世界中から大阪に人が集まり、日本国内でも
国民の2人に1人が訪れたと言われた万博。だからこそ、
ばんちゃんは懐かしい時代にタイムスリップし新鮮な気持ちで
保存していた当時の取材資料を探し出し持ってきて下さいました。

実は大阪万国博覧会には実はもうひとつの大イベントがありました。
私も全く知らなかったのですが「タイムカプセルEXPO’70」って
ご存知でした?1号機と2号機があって現在も大阪城本丸広場に
でーんとモニュメントがあり、その地下に埋まっているんですって!びっくり!
当時の松下電工、毎日新聞社がタッグを組んで開発した、
カプセルの素材、保存法、保存技術、中に入れる物を選定をされたそうです。
ほとんどが現物を入れてあるそうで中には蠅や蚊など、
人の声の録音テープ、動物や虫の鳴き声の録音テープ、
原爆の資料など2098個入っています。発掘する時はモニュメントの
すぐ下に埋まっているステンレス製円筒形の開封解説書保存容器を
取り出すと開封解説が入ってるそうです。

タイムカプセルEXPO’70は全く同一の品物を収納したもの2個あり、
同じ地点に上下2段に埋設されている。2000年に検査開封しましたが
最終開封は1970年より数えて5,000年の後、西暦紀元6970年⁉︎
そんなに先?とする。ただし、2個のうち下部に埋設した第1号機は
5,000年間まったく開けず、2号機以後100年ごとに開封・再埋設を
繰り返して、その時々の変化の状況を検討し、
5000年後の未来に役立てて欲しいとする企画だそうです。
壮大すぎて私には只々ポカンとしてしまいましたが本当にスゴイ企画ですね。

そのカプセルの中に入っている芸術文化の分類の中で音源として入っているものから
♪ 世界の国からこんにちわ/三波春夫
♪ いつでも夢を/橋幸夫と吉永小百合
♪ こんにちわ赤ちゃん/梓みちお
の3曲をお届けしました。

今回もやはり太陽の塔は外せない話題となりました。
ban4042.jpg
(↑よく見るとばんちゃんが・・・!)

当時の盛り上がりを現在に伝える数少ない現存するパビリオンのひとつで、
目の前に見えるのになかなか近づけないほど大きな太陽の塔ですが、
当時は大きな屋根に突き出して存在し、エスカレーターも
ついていたと以前放送しましたが、当時総合プロデューサーだった
丹下健三さんはこんなに大きな作品と思っていなくて
屋根から付き出さず、屋根の下に入れるつもりだったそうです。

ここでも岡本太郎さんのエネルギーの爆発と小さく収まらない
想像力の偉大さを私は感じるのですが、当時は「たけのこオバケ」や
「エレキング」と呼ばれて不人気だったと聞いて驚きました。
ばんちゃんが「その太陽の塔に登り目玉の中に住んでた人がおるんやで〜
目玉男って言われて大事件やったわ」と?え?え〜⁉︎
そんな事もあったんですね…私びっくりしました。目玉男は
4月26日から大阪府警レンジャー部隊に逮捕される5月3日まで
8日間塔を占拠したそうです。どうして住めたのか今でも不思議ですが
作者の岡本太郎さんが太陽の塔を訪れ「イカすね。
ダンスでも踊ったら良かろうに」と言いながら写真を撮られたそうです。
なんだか大らかだなあと思いました。
そんな歴史的大事件のお話もありました。

そして前回お話をお伺いしたのは
EXPO’70パビリオン管理運営団体
事業管理部 業務推進課
主任/学芸員 山崎 愛
さん。

ばんちゃんと一緒にEXPO’70パビリオンをご案内下さいました
主任/学芸員 山崎 愛さんにお許しをいただき演奏した
1階ホワイエは玄関ロビーとなるエントランスゾーン。
無料で入場でき、パビリオン模型や万国博覧会にまつわる
展示をしています。その中でもばんちゃんの興味を惹いたのは
音の出る彫刻で、専用のスティックでたたくと当時を
偲ばせる音が響きました。この音源は前回も放送しましたが
今回も皆様に聞いていただきました。現代音楽の巨匠みたいな
ばんちゃんの演奏は幻想的で、私は大好きです。
当時はもっともつとたくさん展示されていてみんなが
参加出来る彫刻として大人気だったそうです。

EXPO’70パビリオンは70年代を知らない方も、
当時を偲び懐かしく感じられる方も本当に楽しい空間だと思います
ban4043.jpg

現在は館内に未公開の資料や当時をしばせる品々が3000点も
の資料や写真、映像が一堂に集められています。
館内に入るだけで万国博覧会当時にタイムスリップできます。

ばんちゃんは「またや!まだまだ言いたいこともっとあるわぁ」と、
またまや残念そうでした。もしかしたら、また皆様にこぼれ話を
お届けする日があるかもしれません。お楽しみに!

今週は40年ぶりの復活、40年の時空を超えて、40年前の感動に
タイムスリップしたような場所万博公園にあります「EXPO’70パビリオン」に
伺って取材させていただきました内容を2回にわたって
放送させていただきました。取材ご協力頂きまして本当に有難うございました。

『飛び出せ!のこりん隊!』
横地陽笑 ・ 神崎川畔桜まつり

こんにちは!ジュニアリポーター、
中学二年生の横地陽笑です!
4月になり、桜もきれいに咲いていますね!
私の学校の桜の木も、満開でとてもきれいでした♪
kids4041.jpg

今日私は、地下鉄御堂筋線江坂駅から歩いて
15分ほどの榎木橋付近で行われた、
神崎川畔春まつり」に、行ってきました!

このイベントは、なんと今年で11回目になるそうで、
神崎川畔企業連絡会の皆さんが「神崎川をきれいにし、
もっと興味を持ってもらおう」という思いから、
毎年4月頃に開催されているそうです!
なぜこの時期かって・・・?
それは、満開になった桜を見ることが出来るからなんです!
メイン会場である榎木橋会場の近くでは、昨日の雨にも負けず、
たくさんの桜がきれいに咲いていました♪

メイン会場にあるステージでは、11時からの開会宣言に続いて、
吹田市消防音楽隊の皆さんによるファンファーレ演奏が行われました!
赤い制服を着た音楽隊の皆さんは、
とてもかっこよくて、見とれてしまいました(笑)
その後は、地元のグループが元気なダンスや
バンド演奏、フラダンスなどを披露されていました。

そのステージの隣にはロハス会場があり、
地元のお店が屋台を出していました!
採れたて・産地直送の新鮮な地元の野菜や、パン、焼きそば、タピオカ・・・
とってもいい匂いがして、お腹が空きました♪♪♪
また、手作り雑貨の販売や、似顔絵を描いてもらえる
コーナーなどもあり、楽しい会場になっていました。

そして、そぞろ歩きスタンプウォーク!!
kids4042.jpg
榎木橋と高浜橋の間(約4㎞)の神崎川に沿ったコースを、
スタンプを集めながら歩きます。
コースの各地点にはスタンプが設置されているのですが、
実は、スタンプをゲットできるだけではないんです!
なんと、吹田に拠点を置く企業から、プレゼントが
もらえたり、試食をもらえたりするんです!
スタンプをすべて集めてゴールすると、記念の完歩バッジももらえます!!

春の暖かな気候の中、とても楽しい時間を過ごすことができます!
来年も開催する予定!とのお話がありましたので
ぜひ行ってみてくださいね!
kids4043.jpg

今週お届けした曲は
M1♪ 世界の国からこんにちわ/三波春夫
M2♪ 春先小紅/矢野顕子
M3♪ ブルー・シャトー/ジャッキー吉野とブルーコメッツ
M4♪ ザナドゥ/オリビアニュートンジョン
M5♪ hungry like the wolf/デュランデュラン
M6♪ ライディーン/イエロー・マジック・オーケストラ
M7♪ いつでも夢を/橋幸夫と吉永小百合
M8♪ こんにちわ赤ちゃん/梓みちお
M9♪ 不思議なピーチパイ/竹内まりやをお送りしました。

【取材メモ】
事前予習でびっちりと資料にポストイットを貼るばんちゃん。
こんなに整理しているのに、なぜ生放送中に
資料が行方不明になるのでしょうか・・・( ̄m ̄〃)
ban4041.jpg

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~:13:00放送中!